指導者 新井里美
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • イベント

タグ : イベント

学力テスト

本日は3月最初の教室日。 あと少しで今年度も終了です。 みんな、最後までがんばろうね…! 小1のA君から『標準学力テスト』のお申込みがありました。 『標準学力テスト』は毎年4月にくもんの教室で行うテストですが、くもんの教 …

お釈迦さま

2月も後半に入りました。 ちょっぴり寒さも緩んで、少し春に近付いた…かな? 2月の中旬には、多くの幼稚園や保育園で『生活発表会』が行われます。 内容は楽器の演奏だったりお芝居だったり様々ですが、みんな一生懸命練習して本番 …

準備!

2月に入りました! 暦の上では明後日、2月4日(日)が立春ですが、まだまだ春は遠い感じですね… 東寺教室のインフルエンザ流行は一段落したようで、本日は本当に久しぶりの幼児さん全員出席! いや~、全員集合するまで、長かった …

年末恒例の…

本日は冬至。一年で一番夜が長い日です。 こんなに寒くてすぐ暗くなる日々ですが、あと三ヶ月もすれば、昼の長さ≧夜の長さになるのですよね。 不思議だなぁ…☆ さて、東寺教室の年末といえば、恒例のくじ引き! 本日がその『くじ引 …

絵馬

12月も後半。今年の教室日も本日を含めてあと4回です。 寒さに負けず、がんばりましょう…! 本日は『教室だより 1月号』の配布日☆ 更に、今回はおたよりと一緒に、今年(2017年)の目標絵馬をお返ししました。 入口付近に …

運動会!

明日、教室周辺の小学校は一斉に運動会! 天気予報も『晴れ』のようで、楽しみですね…☆ さて、その運動会ですが、東寺教室がある校区の小学校は、全校児童が赤組・白組に分かれて得点を争います。 そして、その組分けは、1組が赤で …

遠足?

いよいよ、今年度最後の教室日! みんな、この一年、本当によくがんばったね…! 本日午前中、ある保護者の方から『今日は学童の遠足なので、教室に行く時間がいつもより遅くなるかもしれません』という連絡をいただきました。 遠足か …

卒業式

2017年度の教室も、今日を含めてあと3回! 皆さん、間もなく次の学年ですね。 新学年は、どんな年になるのでしょうか…☆ さて、本日の教室時間。 階段から、コツコツコツ…と、ヒールの音が聞こえてきました。 くもんの教室に …

オペラ

高校も中学校も卒業式が終わり、来週には小学校も卒業式だというのにこの寒さ! 本当に今年はずっと寒いなぁ… 来週には卒業式を迎える小学6年生。 卒業式前のこの時期は、お楽しみ会やお別れ遠足など、様々な行事があります。 なか …

解散

3月2回目の教室日。 まだまだ寒い日ばかりなのでつい忘れてましたが、いつの間にか花粉症の季節なんですね。 鼻がつまったり頭がボーっとしたりでしんどいかもしれませんが、がんばって乗り切りましょう…! 小6のAちゃんとB君。 …

« 1 14 15 16 18 »

アーカイブ

ブログランキング

応援よろしくお願いします。
PAGETOP
Copyright © 公文式東寺教室 All Rights Reserved.