指導者 新井里美

学習の流れ

  • HOME »
  • 学習の流れ

「KUMON」の名前は知っているけれど、どんな学習をするのかは知らない。そんな方も多いと思います。
このページでは写真を交え、東寺教室の特徴を説明しながら学習の流れをご案内します。(現在、写真は準備中です!)

教室日の流れ
【教室に入室】

新しい教室となり、靴を脱いで上がるようになりました。
教室に入ったら、まず、靴を脱いで靴箱に入れましょう。

【学習の準備と宿題提出】

くもんバッグから宿題と筆記用具を取り出し、机の横にバッグを掛けます。宿題は先生に提出します。宿題が全部できなかったときは、提出時に伝えてください。

【本日の課題】本日の課題(プリント)を受け取ります。東寺教室の課題は「前回の教室日に提出した宿題の訂正」と「当日分の新しいプリント」です。原則として、受け取ったすべてのプリントを100点にします。

【着席・学習開始】対面学習(指導者・スタッフが付いて学習すること)が必要な幼児さんは、奥の幼児専用席で学習します。着席したらすぐにプリントに取りかかりましょう。「当日分の新しいプリント」には、日付・名前・学習時間を記入します。なお、隣の子とおしゃべりをするような場合には、スタッフが「席替え」を指示することもあります。

【採点】

プリントが終わったら、スタッフ席にある「みてください」BOXに入れます。複数教科を学習している人は、採点中に他の教科のプリントをしましょう。

【訂正】採点済のプリントは「みました」BOXに入ります。学習の区切りのいいところで、プリントを取りにいきます。表面に「100点」が書かれていないプリントには間違いがありますので、訂正して、再度「みてください」BOXに入れます。すべてのプリントが100点になったら学習終了です!

【学習終了・宿題の受け渡し】100点になったプリントを先生に渡し、宿題を受け取ります。その際「今日、できるようになったこと」や「難しかったこと」について、適宜アドバイスをします。おうちの方が迎えに来ることになっている場合には、電話やメールをします。

【退室】忘れ物がないか確認して退室します。お迎えを待つ人は、本を読んで待ちましょう。借りたい本がある人は、借りて帰ることもできます。

一週間の流れ
【月曜日】
一週間の始まりです。先週の金曜日に受け取った宿題はできていますか。月曜日の分の宿題を済ませたら、明日の教室の準備をしましょう。筆記用具、宿題、英語学習者はイー・ペンシルなど、教室で必要なものはすべて「くもんバッグ」に入っていますか。鉛筆も削っておきましょう。
【火曜日】…教室日!
東寺教室ではこの日が週の始まりですね。元気に教室で学習しましょう。
【水曜日】
火曜日に受け取った宿題、水曜日の分は水曜日にやりましょう。公文式は毎日コツコツ学習することで学力を上げる学習法です。「明日でいいや~」はダメですよ。
【木曜日】
明日は教室日です。月曜日と同様、しっかり準備しておきましょう。
【金曜日】…教室日!
週休2日制の学校では「明日はお休み!」の嬉しい日ですが、教室ではしっかり学習しましょう。
【土曜日】
お休みの日でもしっかり学習できるように「くもんタイム」を決めておくといいですね。なお、週末にお出かけする予定があるときには、宿題を調整しますので、お知らせください。
【日曜日】
次の週に備えて、学校&くもんの準備を確認しましょう。疲れている場合はしっかり休んでくださいね!

指導者 新井里美 TEL 090-9040-0589

公文式東寺教室twitter

PAGETOP
Copyright © 公文式東寺教室 All Rights Reserved.