指導者 新井里美
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 教室学習

タグ : 教室学習

開け閉め

10月も後半だというのに、本日は30℃近くまで気温が上昇! 寒暖の差が本当に激しいので、くれぐれも体調管理にご注意を…☆ 東寺教室の入り口ドアは、開けるのに少々コツと力を要します。 定期的に油を差して手入れしているのです …

いつかきっと

朝晩が涼しくなり過ぎて、体調を崩している子どもがチラホラ。 冷える時間帯の防寒対策をしっかりして、秋を元気に過ごしましょう…! できるようになるまで、焦らず繰り返すのが公文式。 それは学習の内容だけでなく、学習への取り組 …

ハロウィン?

ついこの間まであんなに暑かったのに、寒い!と感じるほど気温が下がってきました。 皆さん、風邪を引かないように気を付けてくださいね…☆ 今やすっかりメジャー行事になったハロウィン。 スーパーやコンビニだけじゃなくて、銀行に …

危ないよ!

先日の台風の後、やっと秋らしいきれいな空になりました! 気持ちのよい季節、学習もはかどりますね…♪ 今では多数の幼児さんが学習する東寺教室ですが、数年前まで幼児の生徒さんは少数でした。 そんな時代に、3歳半で入会したAち …

みんな一緒に…

本日は10月最初の教室日! 爽やかな秋晴れの日♪とまではいきませんが、まずまずのお天気でした。 いよいよ秋本番です…☆ ほとんどの学校で運動会が終わり、さあ、くもんもがんばろうね!と張り切って迎えた本日。 4時半近くにな …

呼びかける?

9月最後の教室日。 明日からはなんと10月!今年も残り4分の1です。 月日が経つのって、本当に早いなぁ… 本日のお昼過ぎ。 教室近くの交差点で、小学生20名ほどの団体と、すれ違いました。 軽装なので修学旅行とかではなさそ …

2年目

お彼岸過ぎるとやっぱり涼しいよね♪と思った矢先の30℃超え。 今年はもう入れないはずだった、エアコンのスイッチをON! 運動会の日は少し涼しくなるといいですね…☆ 東寺教室最年長のAさん。 この夏は、ガイドのお仕事が思い …

来年には

日が短くなりました。 6時を過ぎると、あっという間に暗くなります。 教室の行き帰り、皆さん気を付けてくださいね…☆ 9月も終わりに近づくということは、今年度の折り返し地点が迫っている、ということです。 今の学年もあと半年 …

質問

教室前、少し蒸し暑かったので、冷房を入れました。 真夏であれば教室が終わる時間までそのままですが、さすがにこの時期は日が落ちると少し寒くなります。 本格的な秋も間もなくですね…☆ 「子どもの頃、もっと勉強しておけばよかっ …

消しゴム

日差しはまだまだ強いですが、ジメジメした空気からカラッとした空気に変わってきました。 あと少しで暑さも和らぐことでしょう。 みんな、それまでガンバレ…! ひらがなも数字も全く知らない状態でくもんを始めた幼児さん。 最初は …

« 1 44 45 46 54 »

アーカイブ

ブログランキング

応援よろしくお願いします。
PAGETOP
Copyright © 公文式東寺教室 All Rights Reserved.