2019年4月2日 東寺教室日記
さあ、4月です!新年度が始まりました。皆さんにとって、どんな学年になるのでしょうか…! 3月29日の教室はお休みでしたので、一週間ぶりの教室日。春休み中なのでお休みの人もチラホラおりましたが、みんなの元気な顔を見ることが …
2019年3月26日 東寺教室日記
3月29日(金)は年度末のお休みとなりますので、本日は今年度最後の教室日!皆さん、1年間本当にお疲れ様でした…☆ この1年間で子どもたちがどのくらい成長したか、改めて振り返ってみると本当にビックリします。 例えば、小1の …
2019年3月19日 東寺教室日記
3月の教室も残すところあとわずか。明日は教室校区の小学校の卒業式です。お天気に恵まれるといいなぁ…☆ 明日は卒業式、ということで、5年生のみ登校(卒業式に出席)、4年生以下はお休みとのこと。準備のためか本日の下校時間は早 …
2019年3月15日 東寺教室日記
3月も前半が終了です。月末になれば、桜が…という話題になっているでしょう。いつの間にか冬→春ですね☆ 前回、英語の学習中につい歌ってしまったCちゃん。「今日は、ちゃんとやるで。めっちゃやる気あるもん!」その言葉に嘘はなく …
2019年3月12日 東寺教室日記
3月の教室も4回目。今月は29日(金)がお休みなので、残すところあと4回です。2018年度も終わりですね…☆ 読みながら書く、は、くもんの英語&国語の基本です。特に英語は、3A~Cまでの冊子(読み)教材終了後、D教材から …
2019年3月5日 東寺教室日記
3月2回目の教室日。気が付けば、午後6時でも真っ暗ではない!という季節になりました。あと2週間余りで春分の日ですものね…☆ あと数回で2019年度の教室も終わりです。 改めてこの一年を振り返りますと、みんな、本当によくが …
2019年2月26日 東寺教室日記
昨日、今日と、とても暖かくてよいお天気でした!このまま春になってくれるといいなぁ…☆ A君(小2)が英語を始めたのは、小1の夏休み。算数・国語に続いて、3教科目の学習でした。1年生の子が3教科学習するのはなかなか大変です …
2019年2月22日 東寺教室日記
本日、2月22日は、ニ(ン)、ニ(ン)、ニ(ン)で、『忍者の日』なんだそうです。出勤してきたスタッフAさんにその話をしたら、「ニャーニャーニャーで『猫の日』って、TVで言ってました」とのこと。世の中、いろんな『〇〇の日』 …
2019年2月19日 東寺教室日記
2月も中旬が終わろうとしています。来週の週末は、もう3月なんだなぁ…! 日曜日。教室の卒業生から「大学に合格したのでご挨拶にお伺いしたいです」という嬉しいメールが届きました。おめでとう!そして今日。約3年ぶりに再会したA …
2019年2月15日 東寺教室日記
2月5回の教室日。ということは、早くも月の後半です!学年末まであと少し、みんな、がんばろうね…☆ どの教科でもそうですが、特に国語はプリントの隅々まで読むことが大切です。いわゆる本文だけでなく、問いの文も、解答の文も、す …