2017年3月24日 東寺教室日記
昨日は小学校の卒業式、今日は終了式ということで、いよいよ現在の学年も終わりです。 くもんは、28日が今年度最後の教室日。 最後までしっかりがんばりましょう…☆ 学校のカリキュラムとは異なる公文式教材ですが、A教材は小1、 …
2017年3月10日 東寺教室日記
3月も中旬になろうとしているのに、今日も寒い! 今年はいつまで石油ファンヒーターを点けるのかしら…? このように寒い日々ですので、教室に来る子どもたちもまだまだ冬の装いです。 みんなモコモコしたコートやジャケットを着てい …
2017年3月7日 東寺教室日記
3月2回目の教室日。 まだまだ寒い日ばかりなのでつい忘れてましたが、いつの間にか花粉症の季節なんですね。 鼻がつまったり頭がボーっとしたりでしんどいかもしれませんが、がんばって乗り切りましょう…! 小6のAちゃんとB君。 …
2017年3月3日 東寺教室日記
3月になりました! もうすぐ年度末、今の学年も終わりです。 最後まで、しっかりがんばりましょう…☆ やってはいけない!と知っていても、ついやってしまうのが忘れ物。 特に、これ、絶対忘れたらアカン!と思っているときほど忘れ …
2017年2月24日 東寺教室日記
2月の教室もあと2回。 来週はいよいよ3月です。 早く暖かくならないかなぁ…☆ 小1のA君。 このほど、1回の学習が10枚というなかなか大変なところを終え、晴れて次の教材に進級! 本日、初めての筆算でした。 東寺教室では …
2017年2月21日 東寺教室日記
あと一週間で2月も終わり。 他の月より2~3日少ないだけなのに、2月ってあっという間に過ぎていく気がします。 なんと!来週はもう3月なんですね…☆ さて、まもなく3月だというのに、雪がちらつく教室日。 ですが、本日は寒さ …
2017年2月10日 東寺教室日記
本当に寒い今日この頃。 本日の教室内は大変寒かったので、開始1時間前から石油ファンヒーター全開で暖めていました。 夏にクーラー全開で冷やしておくことはよくありますが、冬にこんなことしたのは、初めてかもしれません… よく、 …
2017年2月3日 東寺教室日記
2月に入りました。 寒いのは相変わらずですが、少し前まで5時を過ぎると真っ暗だったのが、5時半くらいまで何となく明るい。 少しずつ、春も近付いていますね…☆ 小6のA君。 やる気があるときの集中力はすさまじいのですが、や …
2017年1月31日 東寺教室日記
今日はちょっと暖かいな、と思った翌日の急激な冷え込み。 明日でやっと2月なのですから、そう簡単に暖かくなるはずはないのですけど。 春が待ち遠しいですね…☆ 学習を終えた小1のAちゃんが、私のところへやって来ました。 「せ …
2017年1月27日 東寺教室日記
1月の教室も残すところあと2回。 寒い寒い今月も終わろうとしています。 春まで元気に過ごしたいですね…☆ さあ、今年もやってきましたインフルエンザの流行! いつもと違う恰好(制服じゃなくて私服)だったり、いつもと違う時間 …