指導者 新井里美
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 東寺教室日記

東寺教室日記

虫の声

9月も21日となり、残り3分の1です。祝日が多い(と言っても2日ですが…)せいか、他の月より速く過ぎていく気がします。 教室の斜め向かいに児童公園があって、学校が終わってから暗くなるまでの時間は、子どもたちの声でにぎわっ …

昼<夜

今週末~来週は、いわゆるシルバーウイークです。が、祝日は20日(月)と23日(木)なので、東寺教室は通常営業です。皆様、お忘れなく…☆ 夏が終わったな~と思ったら、早速、台風がやって来ました。不幸中の幸いは、週末であるこ …

秋ですが…

9月もほぼ半分終了。教室の大学生スタッフさんたちの夏休みも、終わりが近づいています。自分が学生だった頃はめっちゃ長かった夏休みですが、はたから見ていると短いものですねぇ… 残念ながら今年の秋の学校行事も、中止または規模縮 …

ひとこと

9月も2週目に入って、朝と晩は、だいぶ涼しくなりました。昼間の日差しはまだまだ強烈ではありますが、夏は少しずつ終わっていくのですね… 小4のA君。とにかく勉強することがキライで遊ぶのが大好きという、絵に描いたような小学生 …

お誘い

まだまだ日中は暑いので、教室の子どもたちの服装は、7~8月から変わっていません。しかしながら、日が暮れるのが本当に早くなったので、上着を着るようになる季節も、それほど遠くないのかも。そろそろハンガーの準備・点検をしないと …

季節外れの…

前回のblogに書かせていただきましたワクチン接種、無事に終了いたしました。皆様の励まし&アドバイスのおかげで、昨日の凌風教室(第2教室)、そして本日の東寺教室、両日とも通常通りに、滞りなく開室できました。本当にありがと …

励まし

8月最終日。残暑厳しい今日この頃ですが、いつの間にか18時30分頃には夜!というカンジ(要するに暗い!)になってまいりました。秋も近い、かな…? 私事で恐縮なのですけど、でも、もしかしたら教室の臨時休業の可能性もあるとい …

今、できることを

京都市の公立は、8月25日(水)~、2学期が始まりました!さあ、がんばりましょう…☆ 一昨年までは、夏休み明けといえば、まだまだ残暑厳しい中に運動会の練習が始まって、子どもたちのグッタリしている様子が風物詩…という具合で …

2学期

多くの子どもたちにとっての、夏休み最後の教室日が終わりました。明日からは学校スタートです…! 昨年に引き続き、子どもたちにとって不自由な夏休みでした。焦りと不安の中、未来への展望が見えずに、ただ何となく日々を過ごしている …

準備!

本日の午前中は、久しぶりに青空☆でした。かなり暑いけど、嬉しいな~♪でも、8月の晴れに嬉しがっている時点で、そもそもちょっと変ですよねぇ…? 暑いね~!なんて言っているうちに8月も下旬となり、いよいよ夏休みも終わりが見え …

« 1 34 35 36 98 »

アーカイブ

ブログランキング

応援よろしくお願いします。
PAGETOP
Copyright © 公文式東寺教室 All Rights Reserved.