2017年7月25日 東寺教室日記
先週の金曜日でほとんど全ての学校が授業終了! ということで、本日は夏休み最初の教室日です。 今から約1ヶ月、みんな、がんばって学習しましょうね♪ 夏休みということで、今日から8月25日まで、東寺教室は午前と午後の2部制と …
2017年7月21日 東寺教室日記
公立の小学校は本日で授業終了! 明日から夏休みです☆ みんなにとって、楽しい夏休みとなりますように…! 小1のA君。算数は九九を学習中です。 小学校の授業では、2の段・3の段の次に5の段、というように、憶えやすい順で習い …
2017年7月18日 東寺教室日記
7月の教室も後半を迎え、夏休みはもうすぐそこです♪ 今年はどんな夏になるのでしょうか…☆ このたび、大幅リニューアルした東寺教室。 前回お休みだった人の「おおっ!」という驚きの表情を楽しみつつ、子どもたちの様子をじっくり …
2017年7月14日 東寺教室日記
来週の月曜日は『海の日』ということで、この週末は3連休! 暑い暑い毎日ですので、皆さん、身体に気を付けて楽しんでね…☆ 1回お休みをいただいて、教室の改装工事を行いました。 手前の部屋と奥の部屋の間の壁を取り除き、教室が …
2017年6月30日 東寺教室日記
6月最後の教室日は朝から大雨! でも、教室開始の頃には弱まってくれてホッとしました。 明日から7月。夏はすぐそこです…☆ 毎月月末には、個々の生徒さんが今月何枚学習したか、教材はどこまで進んだか、といった事項をくもんの会 …
2017年6月16日 東寺教室日記
本日も爽やかないいお天気! 聞いた話にとると、すでに梅雨入りしているらしいのですが、本当かな? 梅雨に雨が降らないのは問題ですが、やっぱり教室日は晴れの方がいいなぁ…☆ くもんの国語は、高度な読解力の養成を目的としていま …
2017年6月9日 東寺教室日記
とてもいいお天気の、6月第3回目の教室日。 間もなく梅雨入りでしょうから、いいお天気の日は思いっきり楽しみたいですよね…☆ 本日6時半頃のこと。 幼児席で学習していた年長のA君がいきなり 「今日な~、食べに行くねん!」 …
2017年6月6日 東寺教室日記
6月2回目の教室日。 真夏のようだった5月末と違って、6月に入ってから秋かな?というくらい朝晩が涼しい! 何だか変な気候です。皆さん、体調には十分気を付けてくださいね…☆ 幼児さんの学習には、学習の内容だけでなく、その態 …
2017年6月2日 東寺教室日記
6月最初の教室日。 昼間はいいお天気でしたが、日が暮れたら寒いくらい涼しい夜に。 寒暖の差が激しいと、体調を崩しやすいので、皆さん気を付けてね…! Aちゃん(小3)とB君(小1)の姉弟。 今日はいつもよりやや遅めの入室。 …
2017年4月28日 東寺教室日記
桜が散って、これで京都の春の観光シーズンも一段落かな?と思いきや、次は修学旅行シーズンに突入! バス停で行き先を相談している中学生の皆さん、何とも微笑ましい光景です…☆ 本日、教室のすぐ近く、九条通りの信号付近で道を聞か …