2021年11月12日 東寺教室日記
11月も前半が終了しました。寒さが増してきますが、後半もがんばりましょう…! 私事で恐縮ですが、最近、YouTubeで時々、『廃墟もの』を見ております。廃墟といってもオカルト的なものではなく、例えば炭鉱など、何かしらの産 …
2021年11月9日 東寺教室日記
11月も第2週目です。朝晩の冷え込みが、次第に厳しくなっております。風邪を引かないように、気を付けましょう…! 突然ですが、くもんの学習をする際には、髪はまとめている方が絶対によいです!髪の長い女の子を見ていると、学習に …
2021年11月5日 東寺教室日記
本日は11月2回目の教室日です。今週は穏やかで暖かな日が続きました。来週から少し気温が下がるようです。引き続き、体調には気を付けましょう…! 私が東寺教室を始めたのは、2010年4月。なので、今年は12年目、ということに …
2021年11月2日 東寺教室日記
11月に入りました。今年も残り、6分の1です。何かと大変だったけど、いい一年だったね…☆と言えるように、あと少し、がんばりましょう! 毎年のことなんですが、11月に入った数日は、なぜか暑い。本日も、ちょっと久しぶりに、エ …
2021年10月29日 東寺教室日記
10月の教室日も本日で最後。当初は「長い長い10月の始まりだ!」と思っていましたが、終わってみるとそんなに長くなかったなぁ… さて、皆さんご存知でしょうか?現在、「読書週間」中であることを…!(『くもんなぜなぜカレンダー …
2021年10月26日 東寺教室日記
10月も最後の週となりました。朝晩の冷え込みも厳しくなり、季節の移り変わりを感じますね…☆ どうして、くもんの算数では、繰り上がり・繰り下がりの小さい数字(覚え書き)を書かないのでしょうか…?不思議に思っている方もけっこ …
2021年10月22日 東寺教室日記
本当に朝晩冷え込むようになりました。「明けない夜はない」なんて言いますが、終わらない夏(暑さ)もないですね。風邪を引かないようにお気をつけください…! 10月も残り一週間余り。今年もあと2ヶ月です。ここまでの約10ヶ月、 …
2021年10月19日 東寺教室日記
本当に、週末の雨の後から、ウソのように涼しく(寒く)なりました!現代の天気予報って、すごいなぁ。私が子どもの頃は、天気予報って、『あてにならないもの』の代名詞だったのに… 東寺教室の机は、くもんのオフィシャルというか、推 …
2021年10月15日 東寺教室日記
天気予報によりますと、この土曜日の夜~日曜日にかけての雨の後、ようやく暑さが終了するらしいです。やったぁ~! で、この暑い中、小3の子たちは、大文字山(社会科見学)に行ったとのこと。大文字山に登ってしまえば、下界よりはか …
2021年10月12日 東寺教室日記
本日は12日ですが、はや10月4回目の教室日。10月は、時間がゆっくり流れているような気がします…☆ このところ毎回のように、「なんでこんなに暑いのよ?」といった内容をよく書いております。が、本当に毎日、昼間が暑いのです …