指導者 新井里美

ブログ

4月だ~!

4月2回目の教室日。今週の金曜日は始業式・入学式なので、本日が春休み最後の教室日。さあ、いよいよ新学年ですね…! 本日、午前9時30分頃、教室にやって来ました。東寺教室の向かいは公立の保育所なのですが、そこから聞こえてく …

新年度♪

ちょっと肌寒い日でしたが、本日から4月です。新年度、今年もがんばりましょう♪ 今年は多くの学校がお彼岸の連休から春休みということで、春休みとしては、長めだな~と思っていました。が、来週にはもう、始業式や入学式なんですよね …

2021年度、終了!

2021年度、最後の教室日が終了いたしました。次回の教室日は、4月1日(金)ですので、2022年度の始まりです…! ということで、学年末真っ最中なのですが、いつもなら3月最後の日をお休みにして、新学年の準備をするのが習わ …

昔話

明けない夜がないように、終わらない冬もない!と思える昨今の暖かさです♪あとは、終わらない疫病もない!と言える日が来ますように…☆ さて、本日3月25日の教室も無事に終了し、2021年度の教室は、残すところあと一回となりま …

卒業、おめでとう!

春分の日も過ぎて、気が付けば「昼>夜」になっていました。しかしながら、ここ数日、冷え込みがキツイです。体調を崩さないよう、お気をつけください…! さて、明日は校区の小学校の卒業式。コロナ禍での卒業式も、気が付けば3回目で …

金曜7時

3月も後半に入り、この週末は「お彼岸」です。古来からの言い伝えはいろいろありますが、なかでも「暑さ寒さも彼岸まで」は、本当に核心をついていると思う今日この頃です… 2021年度の教室も、気が付けば本日をカウントしてあと4 …

学年末を前にして…

本日は、春を通り越して初夏を思わせるような陽気でした。今年初めて、子どもたちの口から「暑い~!」という言葉が。ちょっと早すぎない…? でも、このまま『暖かい~暑い』へ一直線ではなく、どこかで寒いと感じる日が来ると思うので …

3月11日

3月2週目が終わります。ここ数日、日中はかなり暖かくなって、嬉しいです。あと2~3週間したら、桜が…なんて話になるのでしょうね…♪ 11年前、2011年の3月11日も、金曜日でした。東寺教室を始めて、あと少しで丸一年を迎 …

神様、お願いします…☆

3月も第2週に入りました。高校の卒業式が終わり、中学校の卒業式もまもなくです。3月だなぁ… ということで、学校生活においては3月はかなり特別な月ですが、くもんの教室では普段通り、というか、日々学習することに変わりありませ …

2周目

3月2回目の教室日が終了。ここ数日は暖かい日が続いて、嬉しい限りです♪このまま暖かくなるといいなぁ… 3月に入ったというのに、まだ学級閉鎖のクラスもあって、ウキウキした気分にはなれません。しかしながら、3月ということで、 …

« 1 30 31 32 100 »

アーカイブ

ブログランキング

応援よろしくお願いします。
PAGETOP
Copyright © 公文式東寺教室 All Rights Reserved.