指導者 新井里美
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 学校生活

タグ : 学校生活

スタート!

明日は中学校の入学式。そして(多分)明後日には小学校も入学式。次の金曜日には、全員、学校が始まっているのね…☆ 春休みも終わり、新学期スタートです。この一年をどのように過ごすのか、どれだけ成長できるのか。すべては結局のと …

4月の子どもたち

4月4日(金)。ゾロ目の日です。今週の京都は、あちらこちらで大学の入学式があり、大変にぎやかです…! 来週半ばには小学校も始業式&入学式で、皆さん、『学校のある生活』に戻ります。新学年になり、クラス替えもあって、担任の先 …

バレンタインデー

本日は2月14日、バレンタインデーです。が、昨今の物価高の影響を受け、『義理チョコ終い』が進んでいるそうです。世知辛い世の中ですねぇ… さて、来週は再び「10年に一度の」寒波だそうです。高校入試・大学入試のシーズン真っ只 …

寒いけれど…

急に寒くなりました!皆さん、風邪をひかないようにね… 11月も後半となり、2学期もそろそろ終わりを感じさせる時期。教室校区の公立中学校は、今日でテスト1週間前。ということは…そう、来週はいよいよ期末テストなのです!そして …

やっと秋…♪

天気予報が当たり、涼しくなりました~!うれしいです…♪ 運動会の本番までに猛暑が去って、本当によかったです!皆さん、体調に気を付けながら、練習がんばってください☆これまで暑すぎて勉強も今ひとつ…だった人も、がんばれそうな …

応援!

台風一過で涼しくなることを期待していたのですが。今週末は残暑が厳しいようです…(泣)皆様も体調にはお気を付けください…! いつまでたっても暑いですが、暦は2学期、授業の進行スピードは加速します。「その一回」の授業を大切に …

2学期、始まりました♪

先週の終わりの段階では、本日あたりが台風の予定日だったのですが。どうなることやら… 2学期、始まりました。相変わらずとんでもなく暑いです。2学期の体育は運動会の練習から…というのがお決まりですが、練習できるの?という暑さ …

体調管理

早いもので、4月もあと10日ほどで終わります。桜も散って、今週末はもう連休前半。1ヶ月前までは、寒いっ!と言っていたのに… 流行とまでは言えませんが、「数日間学校に行ってはいけない」類いの病気になっている子がチラホラいま …

宿泊研修

本日は10月最後の教室日。次回の教室日は11月です。 今年もあと2ヶ月…! 京都市の小学生は4年生の時、三重県に宿泊研修(2泊3日)に行きます。 東寺教室の校区の4年生、最初は6月に行く予定でしたが、地震の影響で10月に …

早いもので…

9月も中旬に入り、朝晩はかなり涼しくなりました。 昼夜の温度差が激しいので、体調を崩しやすい季節でもあります。 毎日元気で過ごせるように、体調管理をしっかりしましょう…! 運動会をはじめとして、秋は何かと学校行事の多い季 …

1 2 3 5 »

アーカイブ

ブログランキング

応援よろしくお願いします。
PAGETOP
Copyright © 公文式東寺教室 All Rights Reserved.