2022年10月18日 東寺教室日記
10月も後半戦。日々、寒暖の差が激しくなっているような気がします。体調管理はしっかりと、十分な睡眠と栄養を欠かさないでください…! 前回書きましたように、本日は5年生いないDAY!なぜか、5年生以外の欠席者も普段より多く …
2022年10月14日 東寺教室日記
10月も、前半終了です。日に日に涼しくというか肌寒くなってきました。体調管理、がんばりましょう…! 来週の火曜日・水曜日は、5年生の宿泊研修です。教室校区だけなのか、それとも全国的になのかは不明ですが、とにかく、この学年 …
2022年10月11日 東寺教室日記
10月の連休も終わり、季節はすっかり秋に。日が暮れる時間が本当に早くなりました。教室の行き帰り、気を付けてね…! くもんのプリント、一部を除いて、「日付・名前・開始と終了時刻」を記入するのがルールです。どうしてこのルール …
2022年10月7日 東寺教室日記
またもや今週末は連休です!秋はホント、連休が多いですね… かつては『敬老の日』も『スポーツの日(体育の日)』も、日付が固定されている祝日(旗日ともいう)でした。だから、毎年連休になるとは限らなくて、連休になった年は「うわ …
2022年10月4日 東寺教室日記
10月になりました!なんと!今年もあと、4分の1。今からのがんばりで、「今年一年の満足度」が変わってきますよ…♪ 夏のような気候の中で、運動会?は無事終了。次のイベントは、遠足等のお出かけ系。楽しく参加できるように、日ご …
2022年9月30日 東寺教室日記
9月最後の教室日は、9月の最終日。明日から10月です☆ で、明日は、東寺教室所在校区の、小学校の運動会!コロナ前は、朝から夕方まで、ギャラリーいっぱいの一大イベントだったのですが。今や、かなり小規模に…(泣)とはいえ昨年 …
2022年9月27日 東寺教室日記
9月最後の週です。天気予報のアプリで、「日の出&日の入り」時刻が表示されるのですが、この頃の日の入り時刻は18時より前なのです!暗くなる時間が早くなっています。教室にはなるべく早く来ましょう…! 先ほど、校区小学校のHP …
2022年9月20日 東寺教室日記
一週間ぶりの教室日。台風が去った後の本日、急に涼しくなりました。暑いときは「いつまで暑いの~?」と思いますが、涼しくなるときは一瞬ですね…! 今週は、月・金が祝日なので、3連休の後、(一般的には)火・水・木と学校や仕事に …
2022年9月13日 東寺教室日記
9月の教室も、4回終了。誠に勝手ながら、次の金曜日(16日)はお休みをいただきます。この補填はいつか必ず…! それにしても。連日、暑いですねぇ…残暑厳しいにもほどがあります。私が生まれ育った某県北部では、冬休みを長くする …
2022年9月9日 東寺教室日記
9月9日。3月や5月ほどの知名度はありませんが、本日は「重陽の節句」という、お節句です。シンボルの花は、もちろん菊の花です…! ときどき、「公文式は、学年より先のことをやるのですよね?」と聞かれます。答えはもちろん、「や …