2025年3月14日 東寺教室日記
本日は、公立中学の卒業式!卒業生の皆さん、おめでとうございます。よいお天気でよかったですね~♪ 時が経つのは本当にあっという間で、東寺教室もこの3月末で丸15年です。15年の間には、東日本大震災やコロナ禍等、歴史的大事件 …
2025年3月11日 東寺教室日記
私が東寺教室を始めたのは2010年4月。右も左もわからない中、ひたすら教室を運営する日々でした。何とか一年が終わるかな…という頃に起こった、東日本大震災。地震発生は教室開始直前の時間帯でしたので、教室にいる私は発生を知ら …
2024年11月5日 東寺教室日記
小学校の運動会はやはり延期となりました。土曜日はなかなかすごい雨でしたからね。代替日(木曜日)はちゃんと晴れるといいですね…☆ 〇〇(病名)がめっちゃ流行している~!というわけではないのですが、ちょこちょこ体調を崩してい …
2024年9月6日 東寺教室日記
2学期開始から2週間経過しました。(公立の小・中学校基準)来週末には連休がありますので、それまでがんばりましょう…! 訪日外国人の方々が少し減ったと思ったら、やって来ました修学旅行生!この暑い中で、京都散策は大変でしょう …
2024年8月23日 東寺教室文庫
多くの子どもたちにとって、本日は夏休み最後の教室日。暑い暑い夏、みんな本当にお疲れ様でした…! 本当に猛暑の夏休みでしたね。で、猛暑からの、来週は台風接近の恐れあり、だそうです。もし、教室日に台風が接近して教室時間に暴風 …
2024年7月26日 東寺教室日記
とにかく暑いですね。でも来週はもっと暑いらしい…ちょっと変な目標ですが、がんばって生き延びましょう♪ 何だかんだで、夏休みも一週間が終了。東寺教室の斜め向かいには公園があって、「第2の校庭」くらいに子どもたちが集まる場所 …
2024年7月12日 東寺教室日記
7月も2週目が終わり、この週末は3連休。京都では祇園祭のシーズンです。祇園祭が終わるとだいたい梅雨明けを迎えるのがお約束。梅雨のあとは、今年も猛暑でしょうか…? 地域の小・中学校では、絶賛個人面談中。面談時に通知表が渡さ …
2024年5月17日 東寺教室日記
厳しい寒暖差で体調を崩している人がチラホラ。ただでさえ連休明けのしんどいときに、きついですね。皆さん、お身体を大切に…! 例年なら、「暑いなぁ~」と言ってる時期なのですが、今年はまだまだ。春の気温が低かったので、春キャベ …
2024年3月8日 東寺教室日記
カレンダーを見ると、あと2週間ほどで小学校も春休み。まもなく新学年ですよ~☆ この季節に思い出されるのは、2011年3月11日の大震災です。教室を始めてやっと1周年、という時でした。その日は金曜日で、教室の日。発生したの …