2月の教室も後半戦。
10年に一度!の寒波週なので、皆さん、気を引き締めてがんばりましょう…!

毎年思うのですが、年明けから年度末ってあっという間ですよね。
10月1日~12月31日と1月1日~3月31日って、(2月が少し短いことはさておき)ほぼ同じ長さなのに、後者はいつの間にか終わっている…!と感じることが多くないですか?
ですが、あっという間と思っているのは大人だけで、子どもたちにとってはどちらもほぼ同じ長さです。
その期間で『できるであろうこと』も変わりません。
学年末が近付くと、学校の都合(この時期、学校は超・忙しい!)で下校が早かったり宿題が少なかったりと、大人の忙しさに子どもも付き合うようなスケジュールになりがちです。
でも、この2月~3月の間にできることは少なくないはずです。
次の学年を楽しみに迎えられるよう、準備をしっかりしておきましょう☆