まだ1月3回目の教室日ですが、暦は1月後半に突入!
つい、2018年も24分の1が終わってしまったなぁ…なんて思ってしまいます☆
とはいえ、子どもたちにとっては、学年終了までまだまだ時間があります。
もう卒業だぁ…と今から嘆き悲しんでいる6年生なんて(多分)いないはず。
日々しっかり学習し、そして生活を楽しむ。
大人も見習わなくてはなりません。
3月末まではまだ2ヶ月以上あるし、いろんなことができます。
特に、今の学年でやり残したことやわかっていないところがある人は、しっかり復習しておきましょう。
そして、4月から1年生になる年長さんたち。
読み書きの練習は、まんな、くもんで一生懸命がんばっています。
ですが、小学校と幼稚園・保育園との違いは、生活の細部に及びます。
カバン(ランドセル)から必要な荷物を出す、上着や帽子を脱いで片付ける…といった動作も、幼稚園・保育園ならできなければ先生がすぐに助けてくれました。
小学校では、全部自分でやらなければなりません。
東寺教室では、学校に入ったときの練習として、くもんバッグから筆箱と宿題を取り出し所定の場所に置く、冬は上着をハンガーに掛ける、といった動作を幼児さんにもできるだけ1人でやってもらいます。
最初は『上着をハンガーに掛ける』だけで5分くらいかかってしまう子も。
非常にもどかしいのですが、それも学習の一つ!なので、じ~っと見守ります。
しかしながら、そのうちに、どの子もサッとできるようになります。
読み書きだけでなく、こうした生活の様々な事柄も、学習・練習して上手になるのですね♪
みんながどんな新学年を迎えるのか、今から春が待ち遠しいです☆