東寺教室日記 7月4日 今日は何の日?アメリカの、独立記念日です。外国の記念日・祝日を調べてみる…!という夏休みの自由研究もよいかもしれませんね…☆ちょうど2週間後に1学期が終わります。来週くらいから学校の懇談が始まり、ああ、終業式が近いな~というムードになるでし... 2025.07.04 東寺教室日記
東寺教室日記 7月1日 はい、本日から7月が始まりました!今月が終わる頃には、皆さん、夏休み真っ只中ですよ…☆梅雨はいずこへ…というくらい暑い日々が続いております。暑くて眠りにくいでしょうけど、健康を維持するために、睡眠は非常に重要です!よい睡眠を取るためにも、規... 2025.07.01 東寺教室日記
東寺教室日記 梅雨というより… 梅雨に降る雨って「しとしと」のイメージでしたが、最近は夕立のような降りになることもしばしば。雨雲レーダーをチラ見しながら、子どもたちの行き・帰りに注意を促しております…6月に入ってから実施しておりました保護者面談も今週でひとまず終了。あと2... 2025.06.24 東寺教室日記
東寺教室日記 梅雨入り いつの間にか、梅雨入りしていたようです。本日は朝からず~っと雨でした。中学校のテストまであと一週間!で、部活動がなくなって、本日はいつも18時半くらいに来る中学生たちが16時台にIN。小学生も雨だから(外で遊んだり寄り道できないので)みんな... 2025.06.10 東寺教室日記
東寺教室日記 子どもと嘘 5月になりました!でもまだちょっと寒い…?わりと多くの子どもは嘘をつきます。いや、子ども「は」じゃないですね。子ども「も」です。大人だって嘘をつきますから。で、くもんの教室での「子どもの嘘」といったら圧倒的に「(やっていないのに)宿題やった... 2025.05.02 東寺教室日記
東寺教室日記 GW前 なんだか「暑い」と感じる時間が増えてきました。来月にはもう、夏のような気温になるのでしょうか…?やっと学校のある生活(≒規則正しい生活)に慣れてきたと思ったら、まもなくGWです。教室のおたよりでも毎年呼びかけておりますが、連休中もできるだけ... 2025.04.22 東寺教室日記
東寺教室日記 冷房 つい数日前まで「暖房」だったエアコンを、本日は「冷房」に。気温の変化が急激過ぎて、ついていけないです…!とはいえ、あと一週間を乗り切れば、一応、GWです。今年は多くの子どもたちにとって、後半のみが連休ですね。GWから夏休みの間は、連休がない... 2025.04.18 東寺教室日記
東寺教室日記 1or2? 4月2週目も終わります。中学校では早速、部活見学とか仮入部とか行われているそうで。早く新しい生活になじめるといいですね…☆本日は、全員学校が始まった状態での最初のくもん。ということで、ほとんどの皆さんに「1組or2組」を尋ねるところからスタ... 2025.04.11 東寺教室日記
東寺教室日記 4月の子どもたち 4月4日(金)。ゾロ目の日です。今週の京都は、あちらこちらで大学の入学式があり、大変にぎやかです…!来週半ばには小学校も始業式&入学式で、皆さん、『学校のある生活』に戻ります。新学年になり、クラス替えもあって、担任の先生も変わる。4月の子ど... 2025.04.04 東寺教室日記
東寺教室日記 新年度♪ 4月1日(火)、2025年度始まります…!いつも18時過ぎに来るA君が、17時過ぎに来ました。あれ?そうか、4月1日になったから、もう保育園じゃなくて、学童に行ったんだね。だから、帰りの時間すなわち教室に来る時間が違うんだ…あと、よ~く見る... 2025.04.01 東寺教室日記