次の火曜日29日は「昭和の日」で教室はお休み。
ということで、本日は4月最後の教室日でした…!
今年のGW前半はいわゆる飛び石連休?で、GW感は少なめです。
後半は4連休なので、まあ、GWだなぁと思います。
ところで、昭和の昔は、みどりの日もないし、そもそも土曜日学校あったし、で、GWでも3連休になるとは限らなかったです。
また、そもそも祝祭日って、かなり固定されていたし(成人の日1月15日、敬老の日9月15日など)、海の日も山の日もなかったから、現代って休み多いな~と思ってしまいます。
それでも日本はまだまだ休みが少ないのですよね。
GW終わると、学校の授業が本格化しますので、しっかり疲れを取ってくださいね☆

- 投稿タグ
- 日常