公文式東寺教室の日常風景をご案内いたします♪
2025年4月22日 東寺教室日記
なんだか「暑い」と感じる時間が増えてきました。来月にはもう、夏のような気温になるのでしょうか…? やっと学校のある生活(≒規則正しい生活)に慣れてきたと思ったら、まもなくGWです。教室のおたよりでも毎年呼びかけております …
2025年4月18日 東寺教室日記
つい数日前まで「暖房」だったエアコンを、本日は「冷房」に。気温の変化が急激過ぎて、ついていけないです…! とはいえ、あと一週間を乗り切れば、一応、GWです。今年は多くの子どもたちにとって、後半のみが連休ですね。GWから夏 …
2025年4月15日 東寺教室日記
始業式・入学式から約一週間経過。教室校区の小学校は、本日から給食開始でした。少しずつ、「学校がある日=普通」になっていきますね…☆ これはできれば、の話ですが。4月のうちに、もらった教科書を全部読んで(見て)おきましょう …
2025年4月11日 東寺教室日記
4月2週目も終わります。中学校では早速、部活見学とか仮入部とか行われているそうで。早く新しい生活になじめるといいですね…☆ 本日は、全員学校が始まった状態での最初のくもん。ということで、ほとんどの皆さんに「1組or2組」 …
2025年4月8日 東寺教室日記
明日は中学校の入学式。そして(多分)明後日には小学校も入学式。次の金曜日には、全員、学校が始まっているのね…☆ 春休みも終わり、新学期スタートです。この一年をどのように過ごすのか、どれだけ成長できるのか。すべては結局のと …
2025年4月4日 東寺教室日記
4月4日(金)。ゾロ目の日です。今週の京都は、あちらこちらで大学の入学式があり、大変にぎやかです…! 来週半ばには小学校も始業式&入学式で、皆さん、『学校のある生活』に戻ります。新学年になり、クラス替えもあって、担任の先 …
2025年4月1日 東寺教室日記
4月1日(火)、2025年度始まります…! いつも18時過ぎに来るA君が、17時過ぎに来ました。あれ?そうか、4月1日になったから、もう保育園じゃなくて、学童に行ったんだね。だから、帰りの時間すなわち教室に来る時間が違う …
2025年3月28日 東寺教室日記
3月最後の教室日。2024年度、終わりです…! 今年度もいろいろありました。毎年思いますが、大人の一年はあっという間ですが、子どもの一年は長いです。そして成長します。個人差はありますが、どの子もみんな、一年前よりもできる …
2025年3月25日 東寺教室日記
本日、今年初めて「暑い!」と感じました。でもまたこの週末、最高気温が10℃くらいの日々らしいです。体調崩さないように!って方が、無理かも… 公私(学校の種類)問わず、皆さん春休みとなりました。宿題なくてヒャッハー!の子が …
2025年3月18日 東寺教室日記
3月らしく、暖くなったり寒くなったり、繰り返しの日々ですね。でも明後日はいよいよ春分の日。これから昼>夜になりますね…! 中学校や高校は、明日で修了式!というところが多いです。皆さん、春休みに入ります。春休みは(ほとんど …