指導者 新井里美

ブログ

行事

9月最後の週です。天気予報のアプリで、「日の出&日の入り」時刻が表示されるのですが、この頃の日の入り時刻は18時より前なのです!暗くなる時間が早くなっています。教室にはなるべく早く来ましょう…! 先ほど、校区小学校のHP …

がんばるチーム

一週間ぶりの教室日。台風が去った後の本日、急に涼しくなりました。暑いときは「いつまで暑いの~?」と思いますが、涼しくなるときは一瞬ですね…! 今週は、月・金が祝日なので、3連休の後、(一般的には)火・水・木と学校や仕事に …

暑い…

9月の教室も、4回終了。誠に勝手ながら、次の金曜日(16日)はお休みをいただきます。この補填はいつか必ず…! それにしても。連日、暑いですねぇ…残暑厳しいにもほどがあります。私が生まれ育った某県北部では、冬休みを長くする …

ちょうど

9月9日。3月や5月ほどの知名度はありませんが、本日は「重陽の節句」という、お節句です。シンボルの花は、もちろん菊の花です…! ときどき、「公文式は、学年より先のことをやるのですよね?」と聞かれます。答えはもちろん、「や …

夏と秋の間

9月2回目の教室日。真夏とは違う空の色。そして日暮れの時刻も早くなりました。が、日中はまだまだ暑いです…! 2学期開始から、2週間弱経過しました。皆さん、「学校に行く生活」には、慣れた(戻れた)でしょうか?日中は暑いし、 …

不思議

9月に入りました。早いもので、2022年も、残り3分の1です…! 東寺教室の不思議。それは、教室入りの時間が、めっちゃ遅いコト。保育所や学童の子が遅いのは、わかります。でも、学童に行ってない低学年の子も、なぜか遅い。どの …

生活リズム

8月最後の教室日。そして明日で8月も終わりです。いよいよ秋ですねぇ… 日中はまだまだ暑いですが、朝と晩は、比較的過ごしやすくなってきております。真夏に疲れたであろう身体を労わって、夏の疲れを取りたいものです。夏休みに夜更 …

スタート

15時~の教室に、生徒がひとりかふたり。ああ、学校が始まったんだなぁ…と、実感しました。 予想はしておりましたが、学習中にグッタリしている子もチラホラ。今日から授業開始で、この暑さ。まあ、仕方ないかぁ…家に帰ったら眠って …

2学期、始まるよ~♪

8月も下旬となり、気が付けば「6時半が暗い…!」という季節に。日中はまだまだ猛暑ですが、秋は確実に近付いております…☆ 東寺教室の校区では、中学校は明日から、そして小学校は明後日から、2学期開始です。今年の夏休みも、長い …

お休みが終わって…

本日は、約10日ぶりの教室日。皆さん、お盆休みはいかがだったでしょうか…? 今年も宿題の事前提出にご協力いただき、誠にありがとうございました!本日がお直しDAYだった人、お疲れ様でした☆そして次回がお直しDAYになる(な …

« 1 24 25 26 99 »

アーカイブ

ブログランキング

応援よろしくお願いします。
PAGETOP
Copyright © 公文式東寺教室 All Rights Reserved.