中学生

東寺教室日記

かまって?

様々な秋の行事もほとんど終わったようです。教室の方も、いつにも増して「さあ、勉強するぞ!」という雰囲気になってきました!暑くも寒くもなく、過ごしやすい気候も手伝って、多くの子どもたちが集中して学習できた一日でした…☆さて、「やる気」相場の変...
東寺教室日記

無理じゃないよ!

9月下旬頃から、教室日のいいお天気が続いております☆明日は校区中学校の文化祭で、合唱コンクールも行われるそうです。このところ、下校中の中学生が大声で歌っていたのは、そういうことだったのね…!中学生、といえば、A君(中2)のやる気は、いつも変...
東寺教室日記

休み明けに…

14日(金)は教室もお盆休みでしたので、本日は一週間ぶりの教室。お休み前に渡した宿題を全部やってきている生徒が思いのほか多くて、うれしい驚きでした…☆本日は、3時台、4時台、5時台と入室する生徒がいい感じにバラけて、教室は適度なゆとりのある...
東寺教室日記

宿題

本日は、お隣の滋賀県は琵琶湖の花火大会!夜になっても気温が下がらない今日この頃、大勢の人が集まる場所は、さぞかし暑いことでしょう…来週になるとお盆シーズンで混み合うから、お出かけは今週に…というお考えのご家庭が多いようで、本日は東寺教室史上...
東寺教室日記

夏本番!

東寺教室は、小さな四つ角の北西角にあり、東側と南側が窓のため、夏はとにかく暑いです。本日、教室に到着したとき、なんと室温が39℃を超えていました。教室開始までに、冷やさないと!と、4台のエアコンをフル稼働したら、ブレーカーが落ちました…さて...
東寺教室日記

雷雨

本日は、教室の全員が夏休み!という状況下での初教室!いつも遅めに来る高学年の生徒が3時台に入室するなど、「よしよし、いい調子だぞ♪」と思っていた矢先…ものすごい雨&雷!教室ピークの時間帯なのに、誰も来ない。(というか、来れない。)学習中の生...
東寺教室日記

台風ですが…

夏休み前に、台風上陸!少し前まで、夏に台風が来ると「季節はずれだなぁ」と思いましたが、ここ最近は「また来たか…」というカンジですよね。幸い、京都市内は暴風警報の発令を免れたので、教室を開けることができました。外遊びもできないので、下校後、い...
東寺教室日記

最後の夏

本日は、というか、本日も雨。雨の日は外で遊べないので、普段は入室がやや遅めという子も早めに来たりします。4時20分~40分くらいまで、入室ラッシュでした。さて、中学生タイム。だいたい7時15分くらいまでに、全員集合するか欠席の連絡があるので...
東寺教室日記

テスト

このところ涼しい日が続きましたが、本日は蒸し暑く、夏の到来を感じさせるお天気でした。京都の夏の始まりも間近です…校区の中学校では、明日から定期テスト。今回は副教科も加わって、9教科・3日間の試験です。さて、5月末の、中間テストの前のこと。新...
東寺教室日記

中間テスト

本日は、本当に暑い日でした。暑いのはちょっぴり大変ですが、教室校区の5年生が今日から「山の家」(林間学校)に行ってますので、いい天気でよかったなぁ~と思います。さて、昨日&今日は、中学校の中間テストでした。テスト中は部活もお休みですが、テス...