中学生

東寺教室日記

何時まで?

7月最初の教室日は、なんと、台風接近!少し前まで台風といえば9月や10月にやって来るもの、だったのですが。梅雨が明けないうちに台風とは、変な気候ですねぇ…さて、こんな天気ですので、本日はみんな出足が早い!加えて、いつどのように天候が急変する...
東寺教室日記

好きなコト・好きなモノ?

5月の教室も後半です。だんだん暑くなって、学習に集中しにくい日が増えてきました。暑さに負けないでがんばっていきましょう…!さて、中学生は、間もなく今年度初めての定期テストを迎えます。ほとんどの学校で今週~来週にかけて部活動はお休み。『ちゃん...
東寺教室日記

誰の制服?

本日は、5月2回目の教室日☆先週の金曜日はお休みでしたので、一週間ぶりの教室です。みんな、元気そうでよかった…☆GWが終わると学校の授業も通常通りとなり、火曜日はほとんどの学年が6時間授業です。教室のピークは遅い時間かしら?と思っていたので...
東寺教室日記

バセボール?

とてもいいお天気の、5月最初の教室日。明日からはなんと!子どもたちも5連休です♪みんな、来週には元気な顔を見せてくださいね…☆新・中1のAちゃんとBちゃん。小学校のときからずっと仲良しで、「仲が良すぎると中学で同じクラスになれへんらしい」(...
東寺教室日記

遠い!

いつの間にか、桜の季節も終了。今日のような天気のいい日は、半袖姿で教室に来る子も増えてきました。気が付けば、5月もすぐそこですね…☆東寺教室の校区はほぼ正方形で、小学校の場所はその中心です。そして校区の子どもたちが進学する公立中学校は、その...
東寺教室日記

みんな一緒に…

本日は10月最初の教室日!爽やかな秋晴れの日♪とまではいきませんが、まずまずのお天気でした。いよいよ秋本番です…☆ほとんどの学校で運動会が終わり、さあ、くもんもがんばろうね!と張り切って迎えた本日。4時半近くになっても、小学生がほとんど来な...
東寺教室日記

7月

7月です!早いもので、2016年の半分が終わってしまいました。残り半年、しっかりがんばりましょう!さて、教室校区の中学校では期末テストも終わり、運動部の皆さんは夏の大会に向かってまっしぐら!中2のAちゃんがやって来たのは7時前。「さっきまで...
東寺教室日記

英和辞典

本日はなぜか風邪や発熱で欠席する人が多く、まるでインフルエンザ流行期のようでした。おそらく、寒暖の差が激しいので、体調を崩しやすいのでしょう。今のところ元気な皆さんも、気を付けてくださいね…☆欠席者が多かったので、教室はいつもより人が少なめ...
東寺教室日記

3月の下旬は肌寒い日が多くて「桜はちゃんと咲くのかな?」というカンジでしたが、新しい学年の門出をお祝いするかのように、4月に入るとともに、きれいに咲きましたね。満開の桜の下での入学式、とても楽しみですね…☆さて、早い学校では明日、遅くても金...
東寺教室日記

さよなら

2015年度、最後の教室日!春休みというのに、ファンヒーターのパワー全開!の寒い日でした。あと数日で4月。ちゃんと桜は咲くのでしょうか…毎年、3月最終の教室日には、悲しい「お別れ」があります。今年も、最後の教室学習を終えた何人かの子どもに、...