中学生

東寺教室日記

バセボール?

とてもいいお天気の、5月最初の教室日。明日からはなんと!子どもたちも5連休です♪みんな、来週には元気な顔を見せてくださいね…☆新・中1のAちゃんとBちゃん。小学校のときからずっと仲良しで、「仲が良すぎると中学で同じクラスになれへんらしい」(...
東寺教室日記

遠い!

いつの間にか、桜の季節も終了。今日のような天気のいい日は、半袖姿で教室に来る子も増えてきました。気が付けば、5月もすぐそこですね…☆東寺教室の校区はほぼ正方形で、小学校の場所はその中心です。そして校区の子どもたちが進学する公立中学校は、その...
東寺教室日記

みんな一緒に…

本日は10月最初の教室日!爽やかな秋晴れの日♪とまではいきませんが、まずまずのお天気でした。いよいよ秋本番です…☆ほとんどの学校で運動会が終わり、さあ、くもんもがんばろうね!と張り切って迎えた本日。4時半近くになっても、小学生がほとんど来な...
東寺教室日記

7月

7月です!早いもので、2016年の半分が終わってしまいました。残り半年、しっかりがんばりましょう!さて、教室校区の中学校では期末テストも終わり、運動部の皆さんは夏の大会に向かってまっしぐら!中2のAちゃんがやって来たのは7時前。「さっきまで...
東寺教室日記

英和辞典

本日はなぜか風邪や発熱で欠席する人が多く、まるでインフルエンザ流行期のようでした。おそらく、寒暖の差が激しいので、体調を崩しやすいのでしょう。今のところ元気な皆さんも、気を付けてくださいね…☆欠席者が多かったので、教室はいつもより人が少なめ...
東寺教室日記

3月の下旬は肌寒い日が多くて「桜はちゃんと咲くのかな?」というカンジでしたが、新しい学年の門出をお祝いするかのように、4月に入るとともに、きれいに咲きましたね。満開の桜の下での入学式、とても楽しみですね…☆さて、早い学校では明日、遅くても金...
東寺教室日記

さよなら

2015年度、最後の教室日!春休みというのに、ファンヒーターのパワー全開!の寒い日でした。あと数日で4月。ちゃんと桜は咲くのでしょうか…毎年、3月最終の教室日には、悲しい「お別れ」があります。今年も、最後の教室学習を終えた何人かの子どもに、...
東寺教室日記

がんばれ!

本日は少し寒いけれどよいお天気でしたので、昼過ぎに教室建物1階のポスターを張り替えてました。するとそこに、小さな花束を持った中学生の集団が…そう、今日は中学校の卒業式。3年生の皆さん、卒業、おめでとうございます☆卒業式ということで、在校生も...
東寺教室日記

答えがないってことは…

少し前に、インフルエンザの流行も終わって…といった趣旨のブログを書きましたが、どうやら流行が去ったのは、東寺教室の周辺だけだった様子。幼稚園や私学といった、いろいろな地域から子どもが集まるところではまだまだ流行中のようで、本日もインフルエン...
東寺教室日記

鉛筆削り

本日は比較的暖かな一日でした。風邪&インフルエンザの流行も一段落したようですね。暖かくなったらなったで、次は花粉症の季節です。数人の子どもたちは、寒いときと変わらず、鼻をグズグズさせておりました…さて、話は前回の火曜日に遡ります。翌日10日...