中学生

東寺教室日記

ハンコが違う…

本日は、中学校の入学式でした☆新中1の皆さん、おめでとうございます!そして小学校は明日が始業式&入学式。ドキドキワクワクの日々が続きます。公文式学習には、「すべてのプリントを100点にする」という大切な決まりがあります。たとえどんなにミスが...
東寺教室日記

卒業式と終業式

本日は、校区小学校の卒業式!お天気に恵まれて、まさに「卒業式日和」でした☆6年生の皆さん、保護者の皆さん、本当におめでとうございます!!そんなわけで本日の教室は…6年生は欠席、早めに春休みに入った子が旅行で欠席、といった具合で、スペースにと...
東寺教室日記

終業式は?

学年末が近付くと、学校でいろいろな行事があって、子どもたちのスケジュールもいつもと違ったりします。火曜日には部活があるはずのA君(小4)。今日はいつもより入室が早かったので…「あれ?火曜日なのに早いね。部活お休み?」「もう、終わってん。また...
東寺教室日記

気遣い

前回に引き続き本日も特定の時間帯に入室者が集中!東寺教室は、生徒数に比して座席数が多い教室なので、子どもたちは机をゆったり使うことに慣れています。なので、こんな日は…「せんせえ~、座るところがない~」「真ん中、座れるでしょ~」「え~、真ん中...
東寺教室日記

中学生が…

本日は、4時半~5時過ぎの30分ほどの時間に、どっと入室。いつもなら「○○ちゃん、終わりました!」という『お迎えコール』のときに、「今日は~でしたよ☆」といった学習の様子を付け加えるのですが、本日はその時間的余裕がなく、「終わりましたっ!」...
東寺教室日記

できた!

さる25日(日)は、英検がありました。3級を受けた小学生の生徒さんから、「自己採点してみたら、思ったよりできていた!」なんて嬉しい報告も♪さて、無口なことこの上ない中2の某君。昨年10月の英検を受けるつもりだったのが部活の試合で受けられず、...