東寺教室日記 へたくそ 2月最後の教室日は、暖かくていいお天気!幼児さんで暑がりの子は、園の体操服(半袖・半ズボン)で学習していました…☆年長のAちゃん。算数がひっ算に入ったところです。今までずっと横書きの計算をしていたので、縦に並んだ数字を足すのになかなか馴染め... 2018.02.27 東寺教室日記
東寺教室日記 お釈迦さま 2月も後半に入りました。ちょっぴり寒さも緩んで、少し春に近付いた…かな?2月の中旬には、多くの幼稚園や保育園で『生活発表会』が行われます。内容は楽器の演奏だったりお芝居だったり様々ですが、みんな一生懸命練習して本番に臨みます。年長のAちゃん... 2018.02.16 東寺教室日記
東寺教室日記 見に行く? 2月の教室も本日で4回目。寒い毎日が続いておりますが、明日から寒さが少し緩むという予報です!嬉しいなぁ…☆くもんの国語教材には、様々なジャンルのお話(読み物)が登場します。たくさんの文章に触れることで、子どもたちの語彙を増やし、読書への興味... 2018.02.13 東寺教室日記
東寺教室日記 協力 立春は過ぎましたが、またもや寒波到来!毎日毎日、本当に寒いですね…さて、2月といえば、公文式の教室では無料体験の季節!ポスターやチラシでは2月15日(木)~となっておりますが、教室に通っている生徒さん自身やそのごきょうだい・おともだち、また... 2018.02.06 東寺教室日記
東寺教室日記 準備! 2月に入りました!暦の上では明後日、2月4日(日)が立春ですが、まだまだ春は遠い感じですね…東寺教室のインフルエンザ流行は一段落したようで、本日は本当に久しぶりの幼児さん全員出席!いや~、全員集合するまで、長かった!でも、よかった~☆さて、... 2018.02.02 東寺教室日記
東寺教室日記 女子 今週は比較的暖かな日が多くて過ごしやすかったですが、来週から再び寒くなる模様。風邪やインフルエンザも流行っています。みんな、身体に気を付けてね…!くもんのプリントはすべてA5サイズですので、名前を書く欄もそれほど大きくありません。学習を重ね... 2018.01.19 東寺教室日記
東寺教室日記 春に向けて… まだ1月3回目の教室日ですが、暦は1月後半に突入!つい、2018年も24分の1が終わってしまったなぁ…なんて思ってしまいます☆とはいえ、子どもたちにとっては、学年終了までまだまだ時間があります。もう卒業だぁ…と今から嘆き悲しんでいる6年生な... 2018.01.16 東寺教室日記
東寺教室日記 お願いします☆ 12月、3回目の教室日。年末恒例、クリスマス抽選会の景品が、本日無事に届きました☆もう今年も終わりなんだなぁ…年長のAちゃん。ちょうど2年前、年少の時に11月体験を経て入会しました。始めたときは、文字も数字も全く知らなかったAちゃん。教室と... 2017.12.08 東寺教室日記
東寺教室日記 これ、借りま~す! 12月2回目の教室日。とても良い天気でしたが、寒~い!冬が来たんですねぇ…☆大変嬉しいことに、東寺教室ではたくさんの幼児さんが学習中です。幼稚園生も保育園生もいますので、教室に来る時間は様々です。教室開始直後から7時頃まで、だれかしら幼児さ... 2017.12.05 東寺教室日記
東寺教室日記 寒さに負けず 11月も残りわずかとなりました。間もなく12月。師走です。今年のまとめの季節ですね…!今年は、寒くなるのが早かったせいか、風邪が流行るのも早いです。例年、11月無料体験期のときは、体験の生徒さんだけでなく、教室の生徒さんも元気にのびのび学習... 2017.11.24 東寺教室日記