東寺教室日記 10枚 1月3回目の教室日は、冷たい雨の寒い日。とにかくこの季節は、健康第一!でがんばりましょう…!Aちゃん(年長)のお母様から相談を受けました。 「算数の10枚宿題が大変そうなんですけど、5枚に減らせませんか?」 くもんの算数学習、『A教材終了ま... 2019.01.15 東寺教室日記
東寺教室日記 褒め上手☆ 11月も後半。日が暮れる時間もめっきり早くなって、午後5時にはかなり暗くなっています。皆さん、教室の行き帰り、気を付けてね…!年少のAちゃん。最近、プチ反抗期?で、時々、学習中に少しふざけます。スタッフが「きれいに書こうね~!」と言えば、わ... 2018.11.16 東寺教室日記
東寺教室日記 ひこうき 11月2回目の教室日。宿泊研修から帰ってきた4年生、全員元気な顔を見せてくれました!無事に終わって何よりです☆3歳のAちゃん。5月無料体験からくもんを始めて約半年。ほとんどのひらがなを読めるようになりました。でも、まだことばや文章をスラスラ... 2018.11.06 東寺教室日記
東寺教室日記 さようなら、いつもの席! 10月も残りわずか。秋になってから、時間が経つのがこれまで以上に速い気がします…☆幼児のA君。集中力を維持するのがなかなか難しく、機嫌が悪くなると鉛筆を投げ出したりするので、これまでずっと『スタッフの前の席』がA君の定位置でした。ところが前... 2018.10.26 東寺教室日記
東寺教室日記 目の前には 今週はずっとよいお天気で、ホントに快適でした!来週もこんな気候だといいなぁ…☆さて、来月の『11月無料体験学習』の準備を兼ねて、少しだけ教室の模様替えをしました。どこを変えたかと申しますと…1、通常の学習席を2席ほど増設2、体験学習者の診断... 2018.10.19 東寺教室日記
東寺教室日記 モノマネ 台風の影響で延期になった小学校の運動会は、明日、代替開催される予定です。明日の天気予報は晴れ!よかったぁ…☆幼稚園・保育所(園)の運動会は小学校より遅く、10月の連休に開催されることが多いため、幼児さんたちは今が運動会の練習のピーク!いつも... 2018.10.02 東寺教室日記
東寺教室日記 少しずつ 9月最後の教室日は、秋晴れの好天気!なのに、明日は雨で運動会は延期になりそうとのこと。今日のお天気と交換できればよかったのにね…来週はもう10月。本格的な秋の訪れです。この時期になると、夏を乗り越えた成果が見え始めます。特に、2月体験や5月... 2018.09.28 東寺教室日記
東寺教室日記 もう大丈夫☆ 前回の教室日は涼しかったのに、今日はまた少し暑くて過ごしにくい気候。なかなか毎日が快適♪とはいかないものですね…9月も半ばを過ぎ、学校行事が目白押しです。まずは今週、中学生は定期テスト。そして来週末には、小学校の運動会。来月の連休には、幼稚... 2018.09.18 東寺教室日記
東寺教室日記 一人立ち 7月の教室も、本日を含めてあと2回。大雨に猛暑に、いろいろなことがあった7月でした。みんな、身体に気を付けて、7月最終日までがんばろうね!年長のA君。初めて教室見学に来たとき、途中でいきなり泣き出しました。聞けば、「おべんきょうはしたいけど... 2018.07.27 東寺教室日記
東寺教室日記 お迎え 暑さ厳しい今日この頃。教室校区の学校では、夏休み前の個人面談が始まり、子どもたちの下校が早くなりました。もうすぐ夏休みですね☆公文式が目指すところは自学自習。幼児さんでもできることはなるべく自分でやります。ですが、おうちの人が近くにいると、... 2018.07.13 東寺教室日記