幼児学習

東寺教室日記

来年には

日が短くなりました。6時を過ぎると、あっという間に暗くなります。教室の行き帰り、皆さん気を付けてくださいね…☆9月も終わりに近づくということは、今年度の折り返し地点が迫っている、ということです。今の学年もあと半年。半年後、6年生は中学生に、...
東寺教室日記

消しゴム

日差しはまだまだ強いですが、ジメジメした空気からカラッとした空気に変わってきました。あと少しで暑さも和らぐことでしょう。みんな、それまでガンバレ…!ひらがなも数字も全く知らない状態でくもんを始めた幼児さん。最初はとにかく読む学習が中心で、運...
東寺教室日記

夢の中

9月に入って約一週間が経過。まだまだ暑いですが、どの学校も平常通りの生活に。小学校では運動会の練習もスタート。この気温の中で組体操の練習とか、大変だなぁ…年中のAちゃん。このほど、算数の学習が「たし算」に入りました。くもんのたし算は、それま...
東寺教室日記

9月です!

やはりそう簡単には涼しくなってくれないようで、まだ夏は終わらない!と感じる暑さ。前回の教室日にはoffだったエアコンも、今日は全開!『暑さ、寒さも…』というように、お彼岸まではまだまだ暑いかなぁ…☆子どもの言葉や行動にも、その子なりの理屈が...
東寺教室日記

ポニーテール

昨晩の雨のおかげで、とても爽やかな一日!エアコン不要の教室日でした☆誰も「あっつ~い」って言わなかったの、久しぶりだな…教室最年少のAちゃん(3歳2ヶ月)。何度目かの「人見知り期」を乗り越え、このところ、一緒に学習するスタッフが変わっても、...
東寺教室日記

泣き顔

相変わらずの暑さですが、教室校区の中学校は今日から授業開始!明日~明後日にかけて、小学校の夏休みも終わります。ということは、今日が夏休み最後の教室日だったんだなぁ…☆4歳のAちゃん。今日は入室時から少し不機嫌でした。待合席のお母様にあまりに...
東寺教室日記

お気に入り

お盆の後もまだまだ暑い日が続いております。ですが、気が付けば日暮れの時間が少しずつ早くなっています。ゆっくりのんびりと、秋も近付いているのですね…☆お盆休み明けの教室。お休み期間中にがんばった宿題を持って、ほとんど全員、元気な顔を見せてくれ...
東寺教室日記

曜日

8月も2回目の教室日。毎年のこととはいえ、とにかくこの時期は暑い!子どもたちも顔を真っ赤にして教室にやって来ます。教室開始の何時間も前からエアコン全開!でしたが、本日はなかなか冷えませんでした…Aちゃん(3歳2ヶ月)の英語学習がA教材の『よ...
東寺教室日記

目標

暑い暑い、7月最後の教室日。次の教室日は、もう8月なんですね…!東寺教室の校区内に、生徒数名がご近所さん♪という一画があります。子ども同士誘い合って教室に来たり、ときには保護者の方が送り迎えを協力し合ったり、みんなで仲良くがんばっています。...
東寺教室日記

3歳

本日は梅雨の中休みといった天気で、曇っているが雨は降らず。比較的涼しく過ごしやすい気候で、子どもたちの学習も順調でした♪さて、教室最年少のAちゃん。数日前に3歳の誕生日を迎えました!この4月、保育園のクラス替えで、大好きだった担任の先生とお...