イベント

東寺教室日記

2021年度、終了!

2021年度、最後の教室日が終了いたしました。次回の教室日は、4月1日(金)ですので、2022年度の始まりです…!ということで、学年末真っ最中なのですが、いつもなら3月最後の日をお休みにして、新学年の準備をするのが習わしでした。ところが今年...
東寺教室日記

卒業、おめでとう!

春分の日も過ぎて、気が付けば「昼>夜」になっていました。しかしながら、ここ数日、冷え込みがキツイです。体調を崩さないよう、お気をつけください…!さて、明日は校区の小学校の卒業式。コロナ禍での卒業式も、気が付けば3回目です。数年前からの疑問で...
東寺教室日記

新・くもんバッグ登場!

来週の火曜日はもう3月なので、2月の教室は今週でおしまい!なのです。こんなに寒いのに、3月なんだ…さて、春らしい?話題をおひとつ。「くもんバッグ」が約20年ぶりにリニューアルされました。請求可能となった日にすぐ注文したので、東寺教室には、(...
東寺教室日記

恒例の…

12月も下旬に突入です。あと10日で、2021年が終わります…!本日の教室が終わって、今年の教室は残すところあと2回。毎年のことですが、最後の日をお休みする子が何名かおりますので、その子にとっては次が最後。ということで、そろそろくじの準備を...
東寺教室日記

来年に向けて

お迎えにいらした保護者の方が「先生、今日は早く終わらんと帰れなくなりますよ?」と教えてくれました。何でも20時過ぎから雪マークが出ているとのこと。冬ですねぇ…今年の教室も、残すところあと3回です。皆様にとって、今年はどんな一年だったでしょう...
東寺教室日記

行ってらっしゃい!

久しぶりに、雨がたくさん降りました。でも、冬の雨の日って、ちょっと暖かいのですよね。本日の教室では、半袖Tシャツで学習していた子もいました。12月なのに…!2ヶ月ほど前に、隣の校区の小学校が修学旅行で…という話題から、当校区は12月に入って...
東寺教室日記

読書週間

10月の教室日も本日で最後。当初は「長い長い10月の始まりだ!」と思っていましたが、終わってみるとそんなに長くなかったなぁ…さて、皆さんご存知でしょうか?現在、「読書週間」中であることを…!(『くもんなぜなぜカレンダー』の熱心な読者の方はお...
東寺教室日記

山登り

天気予報によりますと、この土曜日の夜~日曜日にかけての雨の後、ようやく暑さが終了するらしいです。やったぁ~!で、この暑い中、小3の子たちは、大文字山(社会科見学)に行ったとのこと。大文字山に登ってしまえば、下界よりはかなり涼しいようですが、...
東寺教室日記

修学旅行

本日は10月3回目の教室日ですが、まだ10月8日です。10月、思ってた以上に長いかも…東寺教室の校区を、仮にA校区とします。お隣のB校区には、くもんの教室が(今のところ)ありません。なので、何人かのB校区の子が、東寺教室で学習しております。...
東寺教室日記

運動会

10月に入ってからも、昼間は強い日差しとまあまあの暑さが続いております。その分、朝晩との気温格差が激しいので、体調を崩さないようお気をつけください…!さて、明日は東寺教室の校区小学校の、ミニ運動会です。天気予報を見るかぎり、延期はなさそうで...