イベント

東寺教室日記

習慣化

2月もちょうど半分経過。本日はバレンタインデーです…!A君(小1)は、とても明るくて元気な子。やや集中力に欠けるのが玉にキズ…というタイプです。このタイプの子によくありがちなことですが、くもんのプリント、よくわかっているところでもなかなか一...
東寺教室日記

鬼は外ということで…

2月です。本日は節分、明日は立春。皆さん、豆まきはしましたか?暦の上では春になるというのに、寒いですねぇ…そして、インフルエンザがかなり流行しているようです!うがい、手洗い、そして早寝早起き。コロナ禍でず~っとやってきて、少し飽きて?いませ...
東寺教室日記

雪のあと

今週は、本当に寒い一週間でした。来週は少し暖かくなるといいですね…!前回の教室日~翌日にかけての雪、すごかったです。その後もずっと寒かったので、雪が残った場所がいくつもありました。外国から来たらしき人が凍った地面で滑って、めっちゃ驚きの声を...
東寺教室日記

続きましては…

1月も第3週目が終わり、本日が20日なので、残り3分の1となりました。来週は大寒波到来のようですので、体調に気を付けましょう…!昨年、一昨年と違って、この冬はインフルエンザが流行っています。教室でも、インフルエンザで欠席の子がチラホラ。早く...
東寺教室日記

大当たり♪

2022年の教室も、本日と次回だけ。あと約一週間で、今年も終わりです…☆毎年恒例の、年末抽選会。年内最後の日は、冬休みに突入しているため欠席者がそれなりにいます。なので、その一回前の教室日に実施するのが、ここ数年のならわしです。今年は誰に特...
東寺教室日記

年末準備

今年もあと半月です。教室も、本日を入れてあと4回。みんなが最後まで元気にがんばれますように…☆年内あと4回ということで、そろそろ年末準備。年末進行ってことで、本日、少し早めに教室だよりをお配りしました。そして、皆様にご提出いただいた宿題アン...
東寺教室日記

面談

12月の教室も4回終了。残りあと4回です。日ごとに寒くなって、気候も年末!というカンジになってまいりました。最後まで元気に来ることができるよう、しっかり体調管理しましょうね☆さて、2学期も終わりに近付いて、今週末から学校の面談期間です。授業...
東寺教室日記

クリスマスツリー

12月3回目の教室日。今年の教室もあと5回です…!町の中がクリスマス仕立てになってきた今日この頃。楽しい飾り付けが目に入るようになりました♪さて、教室の近くは保育所(園)が多いので、よく散歩用ベビーカー?を見かけます。あの、子どもが4~5人...
東寺教室日記

ビジョン

12月に入ったら、急激に気温低下…!本日、エアコンの設定を「冷房」→「暖房」に変えました。皆さん、風邪をひかないように、気を付けましょう…!地球は連日、ワールドカップで盛り上がっております。日本、まさかのグループリーグ首位通過。2つのサッカ...
東寺教室日記

ワールドカップ

11月も3分の2ほど終わり、朝晩はかなり冷え込むようになりました。風邪をひかないように気を付けてね…☆今週末からというか来週からというか、とにかくワールドカップ開催です!4年に1度のサッカーの祭典。サッカー好きな人は、観戦を楽しめますね☆で...