イベント

東寺教室日記

楽しみ♪

12月も半ばになると、どこもかしこもクリスマスモード。幼稚園児の生徒さんが、「きょう、ようちえんにサンタさんがきたの~」と、嬉しそうに報告してくれました…☆さて、12月の教室日も前半終了。残すところ、あと5回となりました。12月の最終日はク...
東寺教室日記

記憶

12月です。朝晩だけでなく、昼間も「寒いな~」と感じるようになりました。今年もあと1カ月、最後までがんばりましょう…☆本日は、くもんの会社の方(京都事務局の局員さん)が、教室見学に来ました。私が東寺教室を始めたときからずっとお世話になってい...
東寺教室日記

九九

本日も午後2時過ぎ、空に何やら黒い雲が…「お願いだから、今日は降らないで…☆」と切なる願いが通じたのか雨にはならず、子どもたちの来室もスムーズで、流れのよい教室日でした。さて、東寺教室がある校区の小学校では、小2の秋に九九を学習します。まず...
東寺教室日記

オブジェ

8月も中旬に入りました。14日(金)は、教室もお盆休みです。お休みの後は、いよいよ8月も後半戦。教室の皆さん、夏休みの宿題は、順調ですか…?前回のブログでご紹介したKUMONのイベント、「2015年進度上位者のつどい」に招待された生徒さんは...
東寺教室日記

2015年進度上位者のつどい

暑い暑い真夏の日曜日に、熱いイベントがありました☆その名も、2015年進度上位者のつどいIN京都!学年末(3月末)に、3学年先の学習進度に到達した生徒たちが招待され、表彰されます。来年からは、イベント名も招待基準も変更になるため、現行制度と...
東寺教室日記

お土産

今日はとても暑い日でした。学習中の子どもたちやお迎えの保護者の方の格好も、ほぼ夏の装い。前回の教室で、薄手の上着を忘れた生徒のお母様が、「必要なかったので忘れたことに全く気付きませんでした…」とおっしゃっていたのが印象的でした☆さて、本日は...
東寺教室日記

クリスマス抽選会☆

明日の火曜日が祝日のため、月曜日の本日、教室を行いました。そして本日は…東寺教室、年に一度の「クリスマス抽選会」の日!「最後まできちんと学習すること」が抽選参加の条件なので、いつも以上に真剣に取り組む子どもたち。学習を終えた人から、くじを引...