東寺教室日記 ハロウィン? ついこの間まであんなに暑かったのに、寒い!と感じるほど気温が下がってきました。皆さん、風邪を引かないように気を付けてくださいね…☆今やすっかりメジャー行事になったハロウィン。スーパーやコンビニだけじゃなくて、銀行にもかぼちゃの飾りつけが。3... 2016.10.11 東寺教室日記
東寺教室日記 運動会 お彼岸の後、本当に涼しくなりました!そして秋分の日も過ぎましたので、日も短くなり、6時過ぎには暗く&寒くなります。帰りが遅くなる日は、長袖の服が必要になる季節ですね…さて、今週末から再来週末にかけて、多くの学校で運動会が行われます。教室校区... 2016.09.23 東寺教室日記
東寺教室日記 前半終了! 本日も相変わらずの暑さでした。北海道に帰省したという生徒に「涼しかった?」と尋ねたら、「暑かったです!」日本全国、どこでも暑いのね…本日でひとまず、夏休みの教室「前半」が終了!12日(金)と16日(火)は、教室もお盆休みです。次回の教室日は... 2016.08.09 東寺教室日記
東寺教室日記 あれれ? 朝から降り続いた雨も、教室開始頃に上がってひと安心☆ところが、みんなが帰る頃にまた降り出す…といった具合で、せっかく夏休みが始まったというのに、不安定なお天気の一日でした。さて、7月も最終週。今週はどの学校も夏休みに入っているので、本日の教... 2016.07.26 東寺教室日記
東寺教室日記 夏休み! 教室校区の小学校は、本日で授業終了!明日からいよいよ夏休みです☆3学期制の感覚からすると、夏休み開始前日は終了式、その後大掃除をしてお昼で下校、当然教室の出足は早いハズ。ですが、2学期制ですと夏休み前に終了式をしないので、通常授業で給食有、... 2016.07.22 東寺教室日記
東寺教室日記 修学旅行 GWも終わり、学校の授業も本格的になりつつある今日この頃。4月に比べて、子どもたちの入室時間が少しずつ遅くなってきました。気温の差も激しいです。みんな、風邪を引かないように気を付けてね…☆さて、昨日の月曜日、6年生の保護者の方からメールをい... 2016.05.10 東寺教室日記
東寺教室日記 答えがないってことは… 少し前に、インフルエンザの流行も終わって…といった趣旨のブログを書きましたが、どうやら流行が去ったのは、東寺教室の周辺だけだった様子。幼稚園や私学といった、いろいろな地域から子どもが集まるところではまだまだ流行中のようで、本日もインフルエン... 2016.02.26 東寺教室日記
東寺教室日記 鉛筆削り 本日は比較的暖かな一日でした。風邪&インフルエンザの流行も一段落したようですね。暖かくなったらなったで、次は花粉症の季節です。数人の子どもたちは、寒いときと変わらず、鼻をグズグズさせておりました…さて、話は前回の火曜日に遡ります。翌日10日... 2016.02.12 東寺教室日記
東寺教室日記 絵馬 2016年、第2回目の教室日。例年、この日は、子どもも採点スタッフもとても大変!というのも、年末年始の宿題の「お直し」がたくさんあるからです。年末年始も毎日宿題をしたよ♪という子は、10日分前後のお直しとなります。「うぇ~」と言いながら、み... 2016.01.12 東寺教室日記
東寺教室日記 カレンダー 本日はクリスマス。今年の教室もあと2回です…!さて、東寺教室のクリスマスといえば、「くじ引き」。学習が終わった人から順に、鉛筆のくじを引きます。(鉛筆に貼ってあるシールの色で、『賞』が決まります!)今年のくじ引きは、何と!特賞(くもんなぜな... 2015.12.25 東寺教室日記