イベント

東寺教室日記

運動会!

明日、教室周辺の小学校は一斉に運動会!天気予報も『晴れ』のようで、楽しみですね…☆さて、その運動会ですが、東寺教室がある校区の小学校は、全校児童が赤組・白組に分かれて得点を争います。そして、その組分けは、1組が赤で2組が白、というのではなく...
東寺教室日記

遠足?

いよいよ、今年度最後の教室日!みんな、この一年、本当によくがんばったね…!本日午前中、ある保護者の方から『今日は学童の遠足なので、教室に行く時間がいつもより遅くなるかもしれません』という連絡をいただきました。遠足かぁ…いっぱい歩いて、みんな...
東寺教室日記

卒業式

2017年度の教室も、今日を含めてあと3回!皆さん、間もなく次の学年ですね。新学年は、どんな年になるのでしょうか…☆さて、本日の教室時間。階段から、コツコツコツ…と、ヒールの音が聞こえてきました。くもんの教室に出入りするのはほとんど子どもた...
東寺教室日記

オペラ

高校も中学校も卒業式が終わり、来週には小学校も卒業式だというのにこの寒さ!本当に今年はずっと寒いなぁ…来週には卒業式を迎える小学6年生。卒業式前のこの時期は、お楽しみ会やお別れ遠足など、様々な行事があります。なかには、郊外学習に出かけるとこ...
東寺教室日記

解散

3月2回目の教室日。まだまだ寒い日ばかりなのでつい忘れてましたが、いつの間にか花粉症の季節なんですね。鼻がつまったり頭がボーっとしたりでしんどいかもしれませんが、がんばって乗り切りましょう…!小6のAちゃんとB君。同じ保育園で小学校は6年間...
東寺教室日記

おめでとう!

あと一週間で2月も終わり。他の月より2~3日少ないだけなのに、2月ってあっという間に過ぎていく気がします。なんと!来週はもう3月なんですね…☆さて、まもなく3月だというのに、雪がちらつく教室日。ですが、本日は寒さを吹き飛ばすとても嬉しい出来...
東寺教室日記

待っててね☆

本日は2016年最後の教室日!みんな、今年もよくがんばりましたね…!東寺教室の年末といえば、恒例のくじ引き。毎年のこととはいえ、子どもたちは教室に入るなり「もう、当たり(特等)出ちゃった?」「何人くらい引いたん?」と、非常に盛り上がっていま...
東寺教室日記

それ、違います…

今年もあと10日余りとなりました。今週末はクリスマス、そして来週末は大晦日です。一年の締めくくり、最後まで元気に過ごしましょう…!子どもはときに、大人は絶対にしないだろうな、という面白い間違いをします。それもマジメな顔で言うものですから、お...
東寺教室日記

くじ引き

12月も後半に入りました。来週末はもうクリスマスです…☆年末年始が近付き、東寺教室も年越しの準備中です。保護者の皆様にご協力いただいて、出欠をとったり、宿題の日数を確認したり。特に今年は、教室回数の関係で、23日(祝)も教室日です。学校や幼...
教室学習

予選会

11月も中旬となりました。昼間は太陽が出ているかどうかで、気温が全然違います。今日はよく晴れて、とても暖かい日でした…☆本日はなぜか皆さん出足が早く、3時半の小学生スタート時にまず4人が入室。それからも次々とやって来て、4時半から入るスタッ...