東寺教室日記 間違っているのは… 11月も終わりに近づきました。日が暮れるのも早く、5時を過ぎると暗くなります。教室の行き帰り、十分気を付けてくださいね…☆小6のAちゃん。現在、算数・数学のG教材を学習中です。G教材からは中学校の内容。小学校の分野との大きな違いは、なんとい... 2016.11.25 東寺教室日記
東寺教室日記 イー・ペンシル 朝晩はめっきり冷え込むようになりました。秋というよりもう冬ですね。そろそろ石油ファンヒーターの準備をしなければ…!くもんの英語は『イー・ペンシル』という音声機器を使って学習します。教材に印刷されているマークをペン先でタッチすると、英語が流れ... 2016.11.18 東寺教室日記
東寺教室日記 終了テスト 本日は天気がよくて暖かな一日でした。とはいえ、夕方~翌朝にかけては冷え込みますので、気を付けてくださいね…☆教室最年長のAさん。秋は修学旅行のシーズンで、Aさんのお仕事(シルバーガイド)は大忙し!本日は久しぶりの教室学習です。急に休むことに... 2016.11.15 東寺教室日記
東寺教室日記 気持ちはわかるけど… 今日は朝からどんよりしたお天気で、教室開始頃には本格的な雨。外が暗いと時間の感覚がおかしくなります。うわー、こんな遅いのにまだ小学生全然終わってないやん!と時計を見たらまだ5時半でした…☆くもんの国語は「問いにしっかり答えること」を重視して... 2016.10.28 東寺教室日記
東寺教室日記 曜日 8月も2回目の教室日。毎年のこととはいえ、とにかくこの時期は暑い!子どもたちも顔を真っ赤にして教室にやって来ます。教室開始の何時間も前からエアコン全開!でしたが、本日はなかなか冷えませんでした…Aちゃん(3歳2ヶ月)の英語学習がA教材の『よ... 2016.08.05 東寺教室日記
東寺教室日記 わかった! 本日は雨の降らない曇り空でかなり涼しめ。久しぶりにエアコン要らずの、快適な教室日でした…!A君(小1)が、学習を終えた後、ニコニコして私の傍にやって来ました。A君は普段から笑顔を絶やさない子なのですが、そのニコニコ度合がいつもの3倍増し!と... 2016.07.15 東寺教室日記