教室学習

東寺教室日記

次に向かって

2月も半分が終わろうとしています。今週は暖かくなる日が多いそうですので、寒暖差で体調を崩さないようお気を付けください…!ということで、本日もかなり暖かだったのですが、そんなことはお構いなし?のインフルエンザさん。先週とは違うクラスが学級閉鎖...
東寺教室日記

警報

明日からは2月の連休その①。インフルエンザの流行が「警報レベル」ですので、体調が万全ではない方は、ぜひ、しっかりとお休みください…さて、「警報レベル」の京都市なのに、日曜日には小学生の持久走大会があるらしい。コロナ前まであった「大文字駅伝」...
東寺教室日記

まもなく…

暦の上では春になりましたが、寒い日が続いております。体調管理をしっかりと、健康第一で乗り切りましょう…!さて、教室校区の小学校では複数の学年で学級閉鎖となり、(おそらく)教室史上最多の欠席者となった本日。在籍人数の半分近くがお休みという、未...
東寺教室日記

狭い?

2月になりました!今年は29日ある、お得な2月です…☆とてもありがたいことに、中学受験が終わった元・生徒さんの何名かが、教室に戻ってきてくれたのですが。あれ、なんか、教室、狭くなった…?いえいえ、その子たちがとても大きくなっていたので、手狭...
東寺教室日記

成果

今週はとにかく寒いですね。いろいろな病気が流行っておりますので、ご注意ください…!まもなく、1月が終わります。年の始まりに何かしらの目標を立てた人、続いていますか?何かを成し遂げようとするとき、最初は目に見えた成果が出ないものです。だから、...
東寺教室日記

毎度毎度

1月も残すところあと一週間と少々。あっという間に過ぎていくなぁ…くもんは「その日にやるべきプリントが全部100点になったら帰れる」というシステムです。なので、きちんとやる・やれる子は、自分のがんばり次第で早く帰れます。が、そうでない子は、い...
東寺教室日記

経験

1月も3分の2が終わろうとしています。来週はまたとても寒い日があるようなので、皆様、お気を付けください…!さて、前回や前々回のblogで、入試について話題にしましたが…実は私、13日&14日、共通テストを受けてきました(笑)国公立大学を目指...
東寺教室日記

2024年

皆様、新年あけましておめでとうございます。2024年もどうぞよろしくお願いいたします。…が、新年早々、「おめでとう」なんて言ってられないことが、立て続けに起きてしまいました。被災地・被災者の方々が1日でも早く復旧されますように。それとともに...
東寺教室日記

2023年最終日

2023年の、通常教室が終わりました。皆様、今年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます…!12月22日(金)が終業式で1月9日(火)が始業式と、今年の冬休みはかなり長めです。子どもたちにとっては、「いっぱい遊べる~...
東寺教室日記

抽選会DAY

とうとう?2学期も終わりました。新年まであと少しです。めちゃくちゃ寒い日々となりましたので、風邪やインフルエンザにかからないよう、気を付けてくださいね!本日は、東寺教室の年末恒例、抽選会。初めての参加者(入会1年未満の人)は、「これ、何?」...