教室学習

東寺教室日記

お手本

教室校区の小学校は、本日で授業終了。明日から冬休みです。某中学生に「中学も今日まで?」と聞いたら、「いや、オレら25日まで。あ~、小学生いいなぁ…」と、心底うらやましそうでした…さて、先週の金曜日。地区担当の方が、教室見学に来ました。地区担...
東寺教室日記

ありがとう!

本格的に寒くなってきましたね。元気に新年を迎えられるよう、体調管理には十分気をつけましょう!11月無料体験で幼児の生徒さんが増えました。幼児さんの学習時間は、主として、来室時間が3時台の「未就園児・幼稚園組」と5時以降の「保育園組」とに分か...
東寺教室日記

楽しみ♪

12月も半ばになると、どこもかしこもクリスマスモード。幼稚園児の生徒さんが、「きょう、ようちえんにサンタさんがきたの~」と、嬉しそうに報告してくれました…☆さて、12月の教室日も前半終了。残すところ、あと5回となりました。12月の最終日はク...
東寺教室日記

おしゃべり?

12月も第2週。今年の教室も残すところあと7回です。風邪が流行っているようですが、みんな、最後までがんばれるように、規則正しい生活を心がけてね…☆さて、冬といいますか日が短い期間は、教室が一気に混みます。夏であれば、遅い時間まで学校に残った...
東寺教室日記

記憶

12月です。朝晩だけでなく、昼間も「寒いな~」と感じるようになりました。今年もあと1カ月、最後までがんばりましょう…☆本日は、くもんの会社の方(京都事務局の局員さん)が、教室見学に来ました。私が東寺教室を始めたときからずっとお世話になってい...
東寺教室日記

質問

天気がいいのに、とても寒い日で、この秋~冬で初めて、石油ファンヒーターを点けました…さて、本日の教室時間、学習していたはずのA君が、いきなり算数のプリントを持って私のところにやって来ました。「なんで、今日も31番なん?41番じゃないのっ?」...
東寺教室日記

学ぶ楽しさ

11月も最後の週となりました。来週はもう12月。今年も終わろうとしています…東寺教室最年長のAさん。11月の京都は観光客で溢れかえっておりますので、シルバーガイドのお仕事も忙しさピーク!教室に来る時間が遅くなったり宿題交換だけだったりと、今...
東寺教室日記

笑顔

教室から帰るときに立ち寄ったスーパーで、「お買い得品」の場所に「みかん」がありました。11月も下旬、いよいよ冬ですね…☆今回の『11月無料体験』の後、入会した2歳9ヶ月のA君。国語8A教材の「漢字カード」を学習中です。2歳児さんが漢字!?と...
東寺教室日記

いいわけ

11月も半ば。教室に来る子どもたちの服装も、Tシャツから長袖トレーナーに変わってきています。ですがいまだにTシャツ1枚&短パンの強者も。その格好、寒いよね…?教室に来た子どもたち、いつもゴキゲンで学習するとは限りません。特に理由はないのです...
東寺教室日記

気遣い

来週の火曜日、11月3日(祝)は、教室もお休みです。次の教室日は一週間後なので、本日渡される宿題はいつもより多め。大人と違って、子どもたちは3~4日後のことにあまり興味がないので、『来週の火曜日は祝日で学校もくもんも休み』なんてことは把握し...