教室学習

東寺教室日記

卒業生

2月も中旬が終わろうとしています。来週の週末は、もう3月なんだなぁ…!日曜日。教室の卒業生から「大学に合格したのでご挨拶にお伺いしたいです」という嬉しいメールが届きました。おめでとう!そして今日。約3年ぶりに再会したA君。昔の面影はもちろん...
東寺教室日記

しっかり読む

2月5回の教室日。ということは、早くも月の後半です!学年末まであと少し、みんな、がんばろうね…☆どの教科でもそうですが、特に国語はプリントの隅々まで読むことが大切です。いわゆる本文だけでなく、問いの文も、解答の文も、すべて読む。解答の文は、...
東寺教室日記

人手不足?

2月最初の教室日。こんなに寒いのに、来週月曜日(4日)は、早くも立春です…☆東寺教室では、インフルエンザでお休みしていた人もおおむね回復!ほとんどの子が、教室に来ることができるようになりました。よかったね☆ですが、学校などではまだまだ流行中...
東寺教室日記

マイルール

本日はとても寒い一日でした。が、明日はもっと寒いそうなので、皆さん、体調にはくれぐれもお気をつけて…!小1のA君。 普段はとてもやる気があるのですが、学校でイヤなことがあると途端にやる気をなくしてしまうタイプ。 ここ2、3回は、立て続けに学...
東寺教室日記

朗報☆

1月も半分が経過しました。 ついこの間、明けましておめでとう!と言ったのに、2019年、早くも1/24(にじゅうよんぶんのいち)が終わってしまいました。 今日1日を、1回の教室日を、大切に過ごしていこう…!と改めて思いました☆元・東寺教室生...
東寺教室日記

お休みのあとは…

新年2回目の教室日。 インフルエンザも流行りだしたようで、東寺教室校区の中学では学年閉鎖も。 今年もいよいよ来たか…!というカンジです。インフルエンザだけでなく、その他の原因で体調不良の子も数名いて、いつになく欠席が多かった本日。 季節柄仕...
東寺教室日記

よいお年を!

2018年最後の教室日。 数日前の天気予報では寒波到来で『雪』マーク!が付いておりましたが、そこまでの寒さではなく、まずは一安心。 でもめっちゃ寒い日であることには変わりなかったです…!さて、今年最後の教室日。帰省などで欠席者もわりと多く、...
東寺教室日記

「い」のつくことば?

本当に寒くなりましたね。教室の石油ファンヒーターも、本格的に稼働し始めました。来週の今日はクリスマスです…☆くもんの国語教材は、小学校高学年相当くらいから徐々に記述問題が増えてきます。その練習として、年長さん~小学校1年生相当レベルの教材か...
東寺教室日記

皆勤

12月も11日ということで、今年も残すところ20日間。今年はどんな一年だったでしょうか?平成最後のゆく年くる年、楽しく迎えたいですね…☆ここ数日でめっきり冷え込んできました。毎年のことですが、体調不良で教室をお休みする子が、誰かしらいるのが...
東寺教室日記

成績表

12月2回目の教室日は、それなりに寒く、冬の到来を感じさせる一日。今年は21日(金)を最後に冬休みに入る学校がほとんどですので、学校へ通うのもあと2週間!最後まで、元気にがんばりましょうね…☆本日は子どもたちの下校時間が早く、3時半過ぎから...