東寺教室日記 2月の最後に… 2月最後の教室日。あっという間に今年も『6分の1』が終わってしまいました…!コロナウイルス対策としての休校に対する、公文式教室の対応が(一応)決まりました。本日、文書を配布いたしましたが、念のためここでもご案内します。 教室校区の(公立)学... 2020.02.28 東寺教室日記
東寺教室日記 不思議なこと 2月も最終週となりました。来週はもう3月ですね、早いなぁ…今年は暖冬のせいか、例年に比べて雨の日が多いような気がします。(気のせい?) そして雨の日は、多分、放課後に遊ぼ~♪という気になりにくいせいか、みんなが教室に来る時間が少し早い気がし... 2020.02.25 東寺教室日記
東寺教室日記 クイズ 2月14日。本日はバレンタインデーです。そして2月も半分が終わろうとしています…!小2のAちゃん。学習が終わって帰る準備をしているとき…「せんせ~、今日は何の日でしょう!?」と、唐突にクイズ。まさか、『今日はバレンタインデー☆』なんて、メジ... 2020.02.14 東寺教室日記
東寺教室日記 初出(しょしゅつ) 立春が過ぎてから、この冬一番の冷え込みの日々。今までが暖かだったので、寒さが身に沁みますね。くもんの学習は、学校とは異なる独自の体系で進んで行きます。入会してしばらくすると、学校では習っていないところも学習するようになります。そのため、学習... 2020.02.07 東寺教室日記
東寺教室日記 あと2ヶ月☆ 2月になりました。そして本日は立春です。今年は(今のところ)暖冬なので、例年より春が近いように感じますね…☆2月と3月って、2月が短いこともあり(今年は1日長いです!)、つい、一緒に考えてしまいます。でも、12ヶ月のうちの2ヶ月だから、1年... 2020.02.04 東寺教室日記
東寺教室日記 ご挨拶 1月の教室も本日で最後。次の教室日はもう2月です。2020年も、『12分の1』が終わってしまいました…!教室に入るときのご挨拶。くもんの場合は、時間的にほとんど「こんにちは」です。 (時々、「こんばんは」の場合もあります☆)小2のA君。教室... 2020.01.31 東寺教室日記
東寺教室日記 お仲間 1月も最終週。来週には早くも立春の日(今年は2月4日)がやって来ます。暦の上の春は間もなくです…☆例年よりかなり暖かいとはいえ、現実はまだまだ冬で、風邪なども流行っております。かく言う私も本日は喉の調子が悪く、『お迎えの電話』の際には皆様に... 2020.01.28 東寺教室日記
東寺教室日記 いつもと違う? 1月もあと一週間余りとなりました。今年最初の一ヶ月は、ゆっくりでしたか、それともあっという間だったでしょうか…?本日は、教室校区の小学校、授業参観+懇談会があったそうです。どの学年も5時間目まで、だったので、教室開始時間が通常とは異なる顔ぶ... 2020.01.24 東寺教室日記
東寺教室日記 健康第一! 早いもので、1月の教室も前半が終了。2020年もあっという間に過ぎていきそうな予感です…☆この冬はなぜか12月からインフルエンザが流行していたので、年明けは大丈夫だろう!と勝手に思っていたのですが。やっぱり流行し始めましたね…!教室校区の小... 2020.01.17 東寺教室日記
東寺教室日記 お直し 1月10日。1月も3分の1が終わりました。2020年も、「今日、この一日」を大切にしていきたいですね☆さて、新年2回目の教室日は、恒例の『お直し』Day!とはいえ、少ない人もいればとても多い人もいます。ゆったり過ごしていた(であろう)先週に... 2020.01.10 東寺教室日記