教室学習

東寺教室日記

夏の教室

今週は雨予報。体調を崩しやすい気候ですので、気を付けましょう…!一学期もそろそろ終わり。学校も懇談やら夏休みの準備やらで、早く下校になる日が増えてきました。放課後が長いと、つい、たくさん遊びたくなってしまいますが、「教室に行く時間」はしっか...
東寺教室日記

悔しい…

7月に入ったばかりだというのに、焦げるような暑さ。夏休みまであと約3週間、みんな、無事に乗り切ってね…☆幸いなことに、本日の教室では暑さによる体調不良者はおりませんでしたが、珍しく、複数の涙する人の姿が…思うようにできなくて、悔しくて泣くこ...
東寺教室日記

上半期終了!

6月最後の教室日。2022年も、半分終わりました。驚いたことに、どうやら梅雨明けしたらしいです…!次回の教室日は7月1日(金)ということで、いよいよ夏休みまであと3週間余り。皆さんの、今年の夏の目標は、何でしょうか?苦手な教科を克服する、得...
東寺教室日記

夏至

本日は夏至。一年で一番昼が長くて夜が短い日ですが、夕方から大雨。空はかなり暗くて、「遅い時間まで明るい感」は、まったくありませんでした…あと一ヶ月もすれば、夏休みなんですよね。早いなぁ…♪現在、教室では保護者様との面談実施中。「夏休みのくも...
東寺教室日記

水泳

6月も後半に入りました。現在、ご希望の方を対象に個人面談実施中でありますが、夏休みの目標や過ごし方について、話題になることも。なんだかんだで、あと1ヶ月少々、ですものね…☆TVやネットのニュースでも話題になっておりますが、3年ぶりに水泳授業...
東寺教室日記

時の記念日

6月10日。本日は「時の記念日」です。最近のカレンダーや手帳には、あまり書かれて(印刷されて)いないですよね。個人的にはとても好きな「〇〇の日」なのですが。ちなみに『くもんなぜなぜカレンダー』にはしっかり書かれていますよ~!時間といえば。東...
東寺教室日記

下校時刻

6月2回目の教室日。これからうっとおしい気候の日が増えてきますが、体調管理をしっかりして、乗り切りましょう…!ここ数年、学校の授業時間が増加し、特に火曜日は低学年でも遅くなることが多いです。教室も、火曜日の15時~16時は、学習者が3人ほど...
東寺教室日記

明日からは6月…!

5月も最後だというのに、残念ながらまたもや学級閉鎖…一日でも早く復活できますよう、祈るばかりです。ということで、出席者やや少なめの本日。学習者にとっては、涼しいし快適なんですけど、やっぱりさみしい…子どもたちの元気な姿あっての教室なんだな~...
東寺教室日記

言ってない…

5月も終わりに近づき、一年で最も日の長い季節。暑さも本格化しそうです。体調にはくれぐれもご注意を!で、この季節。日の長いのをよいことに、教室に来る時間がとても遅くなる子がチラホラ。その筆頭格である小4のA君。最近は7時を過ぎてから来ることも...
東寺教室日記

成長

5月も後半戦。『毎日学校』の生活でお疲れでしょうけど、元気出していこう!本日、A君(小5)が算数F教材の終了テストに合格しました。A君との出会いはちょうど5年前の5月体験。当時年長だったA君は、ひらがな読めない・計算もしたことない、ごくごく...