学校生活

東寺教室日記

予選会

11月も中旬となりました。昼間は太陽が出ているかどうかで、気温が全然違います。今日はよく晴れて、とても暖かい日でした…☆本日はなぜか皆さん出足が早く、3時半の小学生スタート時にまず4人が入室。それからも次々とやって来て、4時半から入るスタッ...
東寺教室日記

呼びかける?

9月最後の教室日。明日からはなんと10月!今年も残り4分の1です。月日が経つのって、本当に早いなぁ…本日のお昼過ぎ。教室近くの交差点で、小学生20名ほどの団体と、すれ違いました。軽装なので修学旅行とかではなさそう。この近くの学校の社会科見学...
東寺教室日記

運動会

お彼岸の後、本当に涼しくなりました!そして秋分の日も過ぎましたので、日も短くなり、6時過ぎには暗く&寒くなります。帰りが遅くなる日は、長袖の服が必要になる季節ですね…さて、今週末から再来週末にかけて、多くの学校で運動会が行われます。教室校区...
東寺教室日記

夏休み!

教室校区の小学校は、本日で授業終了!明日からいよいよ夏休みです☆3学期制の感覚からすると、夏休み開始前日は終了式、その後大掃除をしてお昼で下校、当然教室の出足は早いハズ。ですが、2学期制ですと夏休み前に終了式をしないので、通常授業で給食有、...
東寺教室日記

6年生

ここ数日、30度を超える日が続いております。夏バテにはまだ早過ぎるので、皆さん、体調には十分気を付けてくださいね…!GWの後は、春の学校行事が目白押しです。教室校区の小学校では、炎天下の本日に1年生と2年生が遠足、4年生は交通安全教室…とい...
東寺教室日記

修学旅行

GWも終わり、学校の授業も本格的になりつつある今日この頃。4月に比べて、子どもたちの入室時間が少しずつ遅くなってきました。気温の差も激しいです。みんな、風邪を引かないように気を付けてね…☆さて、昨日の月曜日、6年生の保護者の方からメールをい...
東寺教室日記

暑い日

本日はまるで夏のような暑い1日でした。もし寒くなったら…と、教室の石油ファンヒーターをまだ片付けていなかったのですが、もう出番はないようです。そろそろエアコンの掃除をしなければ…!現在、学校は家庭訪問の季節です。授業時間が短くて宿題も少ない...
東寺教室日記

一年の始まり

本日は、教室校区小学校の入学式&始業式!昨日は大雨でしたが、今日は晴れてよかったですね☆さあ、新しい一年の始まりです…♪先月まで年長さんだった、新・一年生の子どもたち。4月に入って最初に変わるのが服装です。最近は、ほとんどの幼稚園・保育園に...
東寺教室日記

がんばれ!

本日は少し寒いけれどよいお天気でしたので、昼過ぎに教室建物1階のポスターを張り替えてました。するとそこに、小さな花束を持った中学生の集団が…そう、今日は中学校の卒業式。3年生の皆さん、卒業、おめでとうございます☆卒業式ということで、在校生も...
東寺教室日記

ショック!

めっきり寒くなった今日この頃。教室にも、「風邪をひいて」「具合が悪くて」お休みする旨の連絡が増えてきました。今年も残すところあと1ヵ月、教室のみんなが、なるべく元気でいられますように…☆Aちゃん(中1)の話は、いつもとても面白くて、忙しいと...