東寺教室日記

東寺教室日記

私も!

先週は始業式&入学式の週、そして今週は入園式の週です。晴れて幼稚園児さんになったAちゃんが、「わたし、○○組さんになった~」と嬉しそうに報告してくれました。幼稚園、楽しくなるといいね♪幼児さんのときから通っている、小2のB君。1歳2ヶ月の妹...
東寺教室日記

一年の始まり

本日は、教室校区小学校の入学式&始業式!昨日は大雨でしたが、今日は晴れてよかったですね☆さあ、新しい一年の始まりです…♪先月まで年長さんだった、新・一年生の子どもたち。4月に入って最初に変わるのが服装です。最近は、ほとんどの幼稚園・保育園に...
東寺教室日記

3月の下旬は肌寒い日が多くて「桜はちゃんと咲くのかな?」というカンジでしたが、新しい学年の門出をお祝いするかのように、4月に入るとともに、きれいに咲きましたね。満開の桜の下での入学式、とても楽しみですね…☆さて、早い学校では明日、遅くても金...
東寺教室日記

虹色

4月1日、2016年度最初の教室日です。新しい学年も一緒にがんばりましょう!この春、新1年生となるA君に、本日の宿題を渡したときのこと。「あれ、なんか違う…?」よくぞ気が付いてくれました!宿題袋の、ネームプレート(色画用紙)部分の色が、前回...
東寺教室日記

さよなら

2015年度、最後の教室日!春休みというのに、ファンヒーターのパワー全開!の寒い日でした。あと数日で4月。ちゃんと桜は咲くのでしょうか…毎年、3月最終の教室日には、悲しい「お別れ」があります。今年も、最後の教室学習を終えた何人かの子どもに、...
東寺教室日記

年度末

お彼岸の連休も終わり、教室校区の小学校では、明日が卒業式です。晴れの日ですから、お天気になるとよいですね…♪ということで、今年度の教室も、本日を入れてあと2回となりました。気が付けば、私が東寺教室を始めて丸6年が経とうととしています。大人に...
東寺教室日記

注射

あと数日でお彼岸!すなわち昼=夜となる春分の日も近いというのに、なぜかインフルエンザが再流行しているようです。楽しい春休みも間近ですので、皆さん、十分お気を付けくださいね…☆年長のA君。昨年の5月体験から学習を始めました。約1年の間、宿題の...
東寺教室日記

がんばれ!

本日は少し寒いけれどよいお天気でしたので、昼過ぎに教室建物1階のポスターを張り替えてました。するとそこに、小さな花束を持った中学生の集団が…そう、今日は中学校の卒業式。3年生の皆さん、卒業、おめでとうございます☆卒業式ということで、在校生も...
東寺教室日記

面倒くさい

3月も中旬となりましたが、寒い日が続いております。教室用ファンヒーターの灯油をもう一度買おうかどうか、悩むところです…本日はいつもに増して、みんなの来室時間が集中しました。4時半前から5時半過ぎまで、とても混みあっていましたが、みんな、がん...
東寺教室日記

自信

ここ数日の間、嬉しい春の陽気でしたが、明日からは冬の気候だそうです。本日、早くも半袖・半ズボン姿だった某君、風邪を引かないように気を付けてね…!Aちゃん(小6)の入会は1年生のとき。ちょうど私が東寺教室を始めた年でした。以来、Aちゃんが2年...