東寺教室日記

東寺教室日記

王子様の運動会

教室に向かう道、何で今日はこんなに人が多いの?あっ、今日は21日!弘法さんの日(東寺の縁日)です。ここは「東寺」教室なんだなぁと、改めて思いました…☆くもんの国語は、まず読むことから!文字(ひらがな)を書く前に、たっぷり音読の練習をします。...
東寺教室日記

みんな一緒に☆

このところ、一気に寒くなりましたね。みんな、身体に気を付けて、年末年始のお休みまでしっかりがんばろうね…!東寺教室は、火曜日・金曜日の教室です。くもんの教室の8~9割は、『月・木 教室』または『火・金 教室』です。『火・金 教室』のよいとこ...
東寺教室日記

宿題の現場から

冷たい雨の教室日。体調を崩しやすい気候です。皆さん、健康にはくれぐれもご注意を…☆年長のA君。入会当初は文字(ひらがな)に全く興味を示さず、小学校入学までに憶えてくれるかな?とちょっぴり不安になることも。それがいつの間にかスラスラ読めるよう...
東寺教室日記

妹?

11月も中旬に突入。教室中、今年初めて『ゆきやこんこ』(灯油の巡回販売車のメロディ)を聞きました。が、室内は半袖Tシャツ1枚で学習する子もまだまだ多数!灯油の出番はもう少し先のようです…☆「こんにちは~」体験学習中のA君(年長)が元気にやっ...
東寺教室日記

後輩

11月に入って早や一週間。ですが、3日が祝日だったので、今日が11月最初の教室日です!11月とは思えないほど、暖かいというより暑い日でしたが、みんな、がんばって学習してました☆年少のA君。普段はとてもしっかり学習できるのですが、ちょっとダメ...
東寺教室日記

今度こそ

10月最後の教室日!朝と晩はめっきり冷え込むようになりました。風邪を引かないように、気を付けましょうね…☆明日から11月。次の金曜日は祝日で教室はお休みとなります。ということで、東寺教室では本日から11月無料体験学習の『内部優先体験』がスタ...
東寺教室日記

ぎゅう♪

久しぶりにめっちゃいいお天気の教室日!今日は暑いくらい暖かでしたが、もう10月も終わり。これからはだんだん寒くなりますので、みんな、風邪など引かないように…☆小2のA君。前回の教室、全部のプリントが100点にならないうちに次の用事の時間とな...
東寺教室日記

自信

台風が過ぎ去ったというのに、スッキリしないお天気。今年の秋は本当によく雨が降りますねぇ…中学生たちの定期テストも無事?終了!本日からみんな、通常のくもん(もちろん宿題も有り)です。学年より先を学習している子は、久しぶり(といっても10日間く...
東寺教室日記

くもんのドレス?

雨続きの今日この頃。ですが、本日の教室時間帯には雨がやみまして、久しぶりの雨でない教室日でした。早く秋晴れの日にならないかなぁ…☆学習者も残り少なくなった午後7時半頃。教室のドアをノックする音が。生徒はもとよりお迎えに来る保護者の方もノック...
東寺教室日記

テスト

気が付けば秋も深まり、もう暑くはない日々。教室のパイプハンガーに上着が掛けられる季節となりました。子どもたちが「寒い~」と言いながら教室に来る日も、そう遠くはなさそうです…☆さて、10月も中旬となり、運動会や文化祭といった行事も一通り終了。...