東寺教室日記

東寺教室日記

通知表

7月も半分終わりました。この3連休が終われば、いよいよ夏休みですね…☆ただいま、京都は祇園祭でございます。今年は特に、16日(日)宵山・17日(祝)山鉾巡行と、3連休がズバリなので、相当の混雑が予想されます。お出かけの際は、人ごみにお気を付...
東寺教室日記

まもなく夏休み♪

換気のために窓を開けると、蒸し暑~い風が入ってきます。ああ、真夏なんだなぁ…と感じる瞬間です。カレンダーを見ると、あと約10日で夏休み!来週の月曜日が祝日なので、感覚としては(夏休みまで)正味一週間、というところでしょうか。いよいよ一学期が...
東寺教室日記

おそろい?

7月の到来とともに、非常に暑い毎日となりました。海外からお越しの皆様も、とても暑い~といった様子で、京都観光してはります…Aちゃん(小1)が、私の机上を見て、「せんせいのパソコン、学校のと同じ!」と言いました。その様子はとても嬉しそうです♪...
東寺教室日記

暑い日

7月最初の教室日。あと少しで夏休み。がんばっていきましょう~♪そして本日は、今年初の猛暑日でした。確かにめちゃくちゃ暑かったですね。明日からはまた、雨の日が多くなって、ちょっと気温が下がるようです。それでも、暑くて過ごしにくい日が続くでしょ...
東寺教室日記

上半期、終了!

6月最後の教室日が終わりました。(30日(金)はお休みです。)次の教室日はもう7月です…☆6月が終わるということは、2023年が半分終わるということです。ひぇ~!早すぎる~!というのは、大人の発想。子どもたちには、来月の夏休みだって、まだ先...
東寺教室日記

時間

6月も終わりに近付いてきました。あと一週間で7月!夏ですね~☆教室の中学生・高校生たち、ついこの間「中間テスト」が終わったと思ったら、もう、話題は「期末テスト」です。早いね~!と思うのは外野だけで、本人たちは、テストからテストの間に様々なこ...
東寺教室日記

夏はもうすぐ

明日、6月21日は、今年の夏至です。一年で一番、昼間が長い日。家に帰るのが遅くなり過ぎないように、気を付けましょう…!今週から体育でプールが始まった!という学校が多いです。思えば3年前のコロナ禍真っ只中、学校のプール授業は中止でしたよね。少...
東寺教室日記

参観日

6月も半分終わりました。何と!早いもので、そろそろ「夏休みまであと一ヶ月!」な頃合いになってきました。明日からしばらく、とても暑い日が続くようです。皆さん、身体に気を付けて…!明日、教室校区の小学校は、土曜参観だそうです。昔は確か、土曜日の...
東寺教室日記

面談月間♪

6月も半ばです。今年は梅雨入りから、梅雨らしい天気(なんのこっちゃ)が続いております。梅雨明けはスカッと晴れてほしいなぁ…☆6月は、(多分)多くの公文式教室で、面談月間です。東寺教室も先週から保護者の方との個人面談を実施しております。これま...
東寺教室日記

宿題

6月も3分の1が終わりました。雨の日はジメジメ、晴れの日は暑くて、過ごしにくい毎日ですが、身体に気を付けて、がんばりましょう…!公文式学習は「宿題があるから…」と敬遠されてしまうことが(残念ですが)時々あります。便宜上、宿題という言葉を使っ...