東寺教室日記 見に行く? 2月の教室も本日で4回目。寒い毎日が続いておりますが、明日から寒さが少し緩むという予報です!嬉しいなぁ…☆くもんの国語教材には、様々なジャンルのお話(読み物)が登場します。たくさんの文章に触れることで、子どもたちの語彙を増やし、読書への興味... 2018.02.13 東寺教室日記
東寺教室日記 忘れ物はなんですか? 少し前に『東寺教室周辺ではインフルエンザも一段落して…』といったブログを書きましたが、何と再び流行の兆し!校区の小学校でいくつかのクラスが学級閉鎖になっているとか。本当に大変な冬だなぁ…小1のAちゃん。今のところ、教室で1、2を争う忘れ物チ... 2018.02.09 東寺教室日記
東寺教室日記 協力 立春は過ぎましたが、またもや寒波到来!毎日毎日、本当に寒いですね…さて、2月といえば、公文式の教室では無料体験の季節!ポスターやチラシでは2月15日(木)~となっておりますが、教室に通っている生徒さん自身やそのごきょうだい・おともだち、また... 2018.02.06 東寺教室日記
東寺教室日記 準備! 2月に入りました!暦の上では明後日、2月4日(日)が立春ですが、まだまだ春は遠い感じですね…東寺教室のインフルエンザ流行は一段落したようで、本日は本当に久しぶりの幼児さん全員出席!いや~、全員集合するまで、長かった!でも、よかった~☆さて、... 2018.02.02 東寺教室日記
東寺教室日記 開店休業? 1月最後の教室日。2018年最初の月は、とにかく寒かった。こんなに春が待ち遠しいのは初めてかもしれません…!まだまだインフルエンザは流行中ですが、東寺教室では、先週罹った子どもたちのほとんどが本日から復帰♪いや~、みんな元気になって何よりで... 2018.01.30 東寺教室日記
東寺教室日記 宿題 教室周辺を回っている灯油の巡回販売。『ゆきやこんこ』のメロディを流していて、毎年、これが聞こえると冬を感じます。が、このところ、リアルゆきやこんこで、この歌がことのほか身に染みる日々です…☆前回のブログでもお伝えしたように、インフルエンザが... 2018.01.26 東寺教室日記
東寺教室日記 流行 先週くらいから、お昼前の市バスや町の中でチラホラ小学生の姿を見かけるようになりました。この季節の、こんな時間になぜ…?と不思議だったのですが、ああ、インフルエンザで学級閉鎖なんだ!とその理由に思い至りました…そして本日の教室でその流行を思い... 2018.01.23 東寺教室日記
東寺教室日記 女子 今週は比較的暖かな日が多くて過ごしやすかったですが、来週から再び寒くなる模様。風邪やインフルエンザも流行っています。みんな、身体に気を付けてね…!くもんのプリントはすべてA5サイズですので、名前を書く欄もそれほど大きくありません。学習を重ね... 2018.01.19 東寺教室日記
東寺教室日記 春に向けて… まだ1月3回目の教室日ですが、暦は1月後半に突入!つい、2018年も24分の1が終わってしまったなぁ…なんて思ってしまいます☆とはいえ、子どもたちにとっては、学年終了までまだまだ時間があります。もう卒業だぁ…と今から嘆き悲しんでいる6年生な... 2018.01.16 東寺教室日記
東寺教室日記 面談 1月2回目の教室日。冬休み後、最初の週が終わりました。みんな、想像以上に疲れているかもしれません。この週末はしっかり休んでくださいね…☆東寺教室では、1月下旬に、ご希望の方を対象に個人面談を実施予定です。年末から年始にかけて『面談ご希望アン... 2018.01.12 東寺教室日記