朝晩の冷え込みが少しずつ厳しくなってきました。
気が付くと、木々の紅葉も進んでいて、本格的な秋の訪れを感じます。
それにしても京都の秋、混み過ぎですよ~!
外国人観光客が多すぎるため、中・高の修学旅行生が減少している京都。
ですが、まだその姿を確認することができます。
そして、時々、それはないわ~(笑)という会話を耳にすることも。
「〇〇行く人~」
「あ、行く行く!」
「私も~」とか言いながら、〇〇行きのバスが絶対来ないバス停で待っている…
私を含めた地元民は複雑な表情。
間違いを指摘するべきか、それともそれは要らぬおせっかいか…
でもあまりにもひどい間違い(多分半日無駄にする…)の場合、私は「ウザい!」と思われること覚悟で訂正させていただいております。
修学旅行生の皆さん、秋の京都を楽しんでくださいね!

