試験の後で

18時を過ぎると暗くなる季節に突入です。
教室にはできるだけ早く来るようにしましょう…!

公立中学の定期試験が終わりました。
昔でいうところの中間テストなので、今回は5教科のみ。
で、夏休みを挟んでいるから、試験範囲はかなり狭いはず。
みんな、できましたよ…ね?ね?
試験範囲が狭いといっても、やはり2~3日でどうにかなるものではないです。
試験で常にまともな成績を取りたいのであれば、日々の積み重ねが大切です。
学校の試験は特に「授業でどう教わったか」が肝心ですから、まずはちゃんと授業を聞きましょう。
そしてその都度身に付けていきましょう。
今回の試験が今一つだった人は、まずは22日(月)の授業にしっかり取り組んでみましょうね!