東寺教室日記 「ありがとう」 本日は2月最後の教室日でした。次回、金曜日はもう3月!だというのに、寒いよぉ~!このところ、ちょっと気になっていることがあります。忘れ物をした生徒に鉛筆や消しゴムを貸します。で、使い終わって返すときに…「返します」とだけ言う子が、ここ何年か... 2024.02.27 東寺教室日記
東寺教室日記 令和の2月 暖かくなる雨の日と寒くなる雨の日が、交互にやって来ているような今日この頃。体調を崩さないように、気を付けましょう…!令和になって、天皇誕生日が2月になりました。もともと短い2月が、さらに休日増加。今週末も3連休です。子どもたちは嬉しいでしょ... 2024.02.20 東寺教室日記
東寺教室日記 本当に… 本日は「寒い日」でした。明日は再び「暖かい日」になるそうです。体調を崩さないように、気を付けましょう…!今週は月曜日がお休みでしたので、火曜日に学級閉鎖となったクラスは、今週は全部お休みでした。(月曜日に閉鎖になると金曜日に登校できるという... 2024.02.16 東寺教室日記
東寺教室日記 次に向かって 2月も半分が終わろうとしています。今週は暖かくなる日が多いそうですので、寒暖差で体調を崩さないようお気を付けください…!ということで、本日もかなり暖かだったのですが、そんなことはお構いなし?のインフルエンザさん。先週とは違うクラスが学級閉鎖... 2024.02.13 東寺教室日記
東寺教室日記 警報 明日からは2月の連休その①。インフルエンザの流行が「警報レベル」ですので、体調が万全ではない方は、ぜひ、しっかりとお休みください…さて、「警報レベル」の京都市なのに、日曜日には小学生の持久走大会があるらしい。コロナ前まであった「大文字駅伝」... 2024.02.09 東寺教室日記
東寺教室日記 まもなく… 暦の上では春になりましたが、寒い日が続いております。体調管理をしっかりと、健康第一で乗り切りましょう…!さて、教室校区の小学校では複数の学年で学級閉鎖となり、(おそらく)教室史上最多の欠席者となった本日。在籍人数の半分近くがお休みという、未... 2024.02.06 東寺教室日記
東寺教室日記 狭い? 2月になりました!今年は29日ある、お得な2月です…☆とてもありがたいことに、中学受験が終わった元・生徒さんの何名かが、教室に戻ってきてくれたのですが。あれ、なんか、教室、狭くなった…?いえいえ、その子たちがとても大きくなっていたので、手狭... 2024.02.02 東寺教室日記