2023-10

東寺教室日記

寒くて暑い?

10月最後の教室日は10月最後の日。明日から、11月ですね…!11月になろうというのに、本日の昼間は25℃くらいの気温だそうで。ちょっと暑いな~と感じますよね。でも、夜間~朝は、かなり冷えてますので、本当に体調を崩しやすい気候です!皆さん、...
東寺教室日記

秋の豪雨

本日の教室開始前あたりから、めっちゃ豪雨!しかも雷付き。大変な一日でした…いつの間にか10月も終わりで、今年も残すところあと2ヶ月。本日とか、雨の前はかなり暑くて、秋であることを一瞬忘れそうでしたが、あと1ヶ月もすれば、みんな、コートとか着...
東寺教室日記

睡眠

10月も、残り一週間となりました。朝晩、どんどん気温が下がっております。風邪を引かないように、気を付けましょう!私事ですが、年齢を重ねるにつれ、「健康」に関して書かれたものを目にする回数が増えました。とにかくまあ、いろいろな健康法や注意事項...
東寺教室日記

お祭り

本日は午後から久しぶりの雨。この雨でグッと気温が下がるようなので、体調を崩さないように、気を付けましょう…!ここ数日、外国からのお客様(観光客)がめっちゃ多いな~と感じてました。夏のバカンスも終わったであろうに、そして紅葉のシーズンにはちょ...
東寺教室日記

期日

10月第3週目です。朝晩は「涼しい」というより「寒い」に近くなってきました。風邪をひかないようにお気をつけください…!いつの間にか季節が移り変わるように、子どもたちの学習は「いつの間にか」できるようになるものです。何時何時までにできるように...
東寺教室日記

秘密

10月に入って、朝晩はめっちゃ涼しくなったのですが、天気がよい日の昼間は、暑い…寒暖差で体調を崩さないよう、気を付けてくださいね。本日も、ちょっと暑めの日中でしたから、窓開けて冷房、という仕様で教室開始。教室開始から少し過ぎた頃、帰宅する小...
東寺教室日記

祝日

いつ終わるの?という暑さが、気が付けば終わっていました。朝晩、急に涼しくなりましたので、体調を崩さないように気を付けてください…!10月10日は体育の日!というのが、昭和の常識でした。1964年(昭和39年)に開催された東京オリンピックを記...
東寺教室日記

運動会

いつの間にか、「5時半」には、暗くなっていました!秋分の日から約2週間、秋の日暮れは早いですね。先週の土曜日、教室校区の小学校では4年ぶりに通常の運動会が開催されました。コロナ禍の3年間は、小分けにして、名前も変えての開催。観客も「児童1人...