2020-02

東寺教室日記

2月の最後に…

2月最後の教室日。あっという間に今年も『6分の1』が終わってしまいました…!コロナウイルス対策としての休校に対する、公文式教室の対応が(一応)決まりました。本日、文書を配布いたしましたが、念のためここでもご案内します。 教室校区の(公立)学...
東寺教室日記

不思議なこと

2月も最終週となりました。来週はもう3月ですね、早いなぁ…今年は暖冬のせいか、例年に比べて雨の日が多いような気がします。(気のせい?) そして雨の日は、多分、放課後に遊ぼ~♪という気になりにくいせいか、みんなが教室に来る時間が少し早い気がし...
東寺教室日記

6年分

2月21日。本日は『弘法さん』の日。しかし、このご時勢ですから、いつもより人出が少なかったです…教室校区の小学校の卒業式は来月23日。幼稚園はその前週の週末で終わり、というところが多いようです。ということは、あと一ヶ月で卒業&卒園、なのです...
東寺教室日記

約2ヶ月

2月の教室も後半戦に突入。いつもの年なら「少し暖かくなってきましたね♪」となる頃ですが、今年はこの冬で一番寒いかも…の日々。変な天候ですよね…!火曜日は1年生を除いて全学年6時間授業なので、教室が混み始めるのはいつも4時過ぎから…なのですが...
東寺教室日記

クイズ

2月14日。本日はバレンタインデーです。そして2月も半分が終わろうとしています…!小2のAちゃん。学習が終わって帰る準備をしているとき…「せんせ~、今日は何の日でしょう!?」と、唐突にクイズ。まさか、『今日はバレンタインデー☆』なんて、メジ...
東寺教室日記

初出(しょしゅつ)

立春が過ぎてから、この冬一番の冷え込みの日々。今までが暖かだったので、寒さが身に沁みますね。くもんの学習は、学校とは異なる独自の体系で進んで行きます。入会してしばらくすると、学校では習っていないところも学習するようになります。そのため、学習...
東寺教室日記

あと2ヶ月☆

2月になりました。そして本日は立春です。今年は(今のところ)暖冬なので、例年より春が近いように感じますね…☆2月と3月って、2月が短いこともあり(今年は1日長いです!)、つい、一緒に考えてしまいます。でも、12ヶ月のうちの2ヶ月だから、1年...