東寺教室日記 音読 9月の教室、なんと、本日が最終日!2019年度もいよいよ折り返し地点ですね。くもんの国語教材は、できる限りことばや文章の中で文字(ひらがな、カタカナ、漢字)を憶えていくスタイルです。そのため、プリントNO(ナンバー)の1番台と6番台(11番... 2019.09.27 東寺教室日記
東寺教室日記 ダンス? いよいよ9月も最終週。今週末は子どもたちが待ちに待った運動会!お天気に恵まれますように…☆東寺教室のスタッフは、その過半数が小~中学生のママさんたち。ですので、スタッフ間の話題も、この季節は学校行事が中心です。 「土曜日の運動会、お天気大丈... 2019.09.24 東寺教室日記
東寺教室日記 練習 9月も第3週目が終わります。日差しは強いですが、気温はだいぶ下がってきましたね。暑い日も、もう終わりかな…☆当然のことながら、小学校だけでなく、幼稚園・保育園でも運動会があります。そして、学校と違って授業がない分、その練習は小学校よりハード... 2019.09.20 東寺教室日記
東寺教室日記 学習手順 9月の教室も後半戦。いつの間にか、6時半過ぎはもう暗い!昼と夜の長さが逆転する日も近いですものね…この夏の『特別学習』からくもんを始めた、年中のAちゃん。自身のくもん歴は2ヶ月弱ですが、兄のB君(小1)について小さい頃から教室に出入りしてい... 2019.09.17 東寺教室日記
東寺教室日記 いつもと違う? このところ夏より暑い日々でしたが、本日は暑さも一段落。あと10日ほどでお彼岸ですから、そろそろ暑い日もお終いですよね…?何だかんだで9月の教室日も前半終了。残暑と運動会練習で学習が滞るかな?という事前の予想を覆し、皆さんがんばっております!... 2019.09.13 東寺教室日記
東寺教室日記 発表会 9月も10日だというのに、この暑さ!残念ながら体調不良で欠席、という連絡もありました。あと少し、涼しくなるまでがんばろう…!教室が始まる少し前、Aちゃん(年長)のおうちの方から連絡がありました。「ピアノの発表会が近いので、今日、臨時にレッス... 2019.09.10 東寺教室日記
東寺教室日記 座席 本日は真夏のような暑さ。35℃の日に運動会の練習があった皆様、本当にお疲れ様でした…!くもんの教室は原則として自由席。来たときに空いている席に座ります。が、例外もあって、入会して間もない人や手が止まってしまいそうな人、その日に新しい課題に入... 2019.09.06 東寺教室日記
東寺教室日記 テストと中学生 先日のブログで、めっきり涼しくなりましたね♪と書いたところだったのに、今週はなぜか暑い!こんな時期は体調を崩しやすいので、みんな、気を付けてくださいね…☆こんなに暑いのに、小学生は運動会の練習!そして中学生は(なぜか)テストがあるそうです。... 2019.09.03 東寺教室日記