東寺教室日記 夏のやる気! いつの間にか、7月最後の教室日。今週に入ってから、猛烈に暑くなっております。皆様、お身体にお気を付けください…☆夏休みに入って、約一週間が経過。 (学校の)夏休みの宿題が順調な人もいれば、そうでない人もいるようです。『そうでない人』は、くも... 2019.07.30 東寺教室日記
未分類 ごきょうだい♪ 7月も残すところあとわずか。長いようで短かったなぁ…☆くもんの教室では、ただいま『夏の特別学習』(通称・夏特)期間です。夏の特別学習とは、7月20日頃(開始日は年によって若干異なる)~8月末までの40数日間を1ヶ月分の会費で学習できるという... 2019.07.26 未分類
未分類 大雨! 本日で公立小学校の授業も終わり!明日からはみんな、夏休みですね☆本日、15時半が過ぎた頃に突然の大雨!空も真っ暗になって、嵐のようでした。大雨の警報が出ていたらしく、ある保護者の方から「教室、開いてますか?」とお問い合わせが。「大雨(警報)... 2019.07.23 未分類
東寺教室日記 素振り 7月3週目の金曜日。公立小学校の終業は来週ですが、中学校と私立は本日で終わり! 明日から夏休み♪ですね…☆教室に入り、学習に必要なものを取り出して『くもんバッグ』を所定の場所に置いたあと、子どもたちは宿題を提出しつつ本日学習するプリントを受... 2019.07.19 東寺教室日記
東寺教室日記 伸びる 7月も後半に入りました。本日16日は祇園祭・宵山です。祇園祭が終わると、京都の夏は本格化するのが恒例ですが、今年はどうかな…?夏休み前ということで、学校では個人面談実施中!なので、今週は子どもたちの下校が早い!では教室に来るのも早いか、とい... 2019.07.16 東寺教室日記
東寺教室日記 落とし物? 7月も第2週が終了しました。来週の月曜日は『海の日』です。もう夏ですねぇ☆以前に比べるとグンと減りましたが、やはり、教室に忘れ物と落とし物はつきものです。今の季節、忘れ物は何といっても傘&水筒が多いです。そして落とし物は、鉛筆・消しゴムとい... 2019.07.12 東寺教室日記
東寺教室日記 夏支度 7月3回目の教室日は、雨が降りそうで降らない蒸し暑い1日。焼けるように暑いのも困りますが、ジメジメするのも過ごしにくいですよね…7月に入ると「あと少しで夏休み☆」モードが高まってきます。6~7月恒例の保護者面談も一息ついたところで、本日は教... 2019.07.09 東寺教室日記
東寺教室日記 夏休みまで… 7月2回目の教室日。 雨が降りそうで降らない、ちょっとだけ涼しめの1日でした…☆なんと、早くも7月第1週が終わってしましました!東寺教室の校区小学校は23日(火)まで授業も給食もあります。が、19日(金)もしくは20日(土)で終わるところも... 2019.07.05 東寺教室日記
東寺教室日記 期末テスト 7月になりました!2019年も折り返し地点です。そして楽しい夏休みまであと少し…!ですね♪1学期も間もなく終了。ということで、中学生の皆さんは楽しい夏休みの前の、期末テストの季節です☆校区の公立中学校のテストはもう終わってしまいましたが、私... 2019.07.02 東寺教室日記