東寺教室日記 個人面談 6月最後の教室日。次の教室日はもう7月で、なんと、2019年も後半に!時間の経つのはあっという間。今日のこの1日を大切にしていきたいですね☆多くの保護者の皆様のご協力のもと、『東寺教室・2019年の個人面談』が終わろうとしています。今年も多... 2019.06.28 東寺教室日記
東寺教室日記 4年生 6月も最終週ですが、京都は梅雨入りしていないらしいです。このまま夏になるのでしょうか…?今週の月・火・水3日間、教室校区の4年生は海辺で宿泊研修です。中学校の校区が同じになる、隣の小学校の4年生も一緒の日程です。東寺教室の4年生はこの2校に... 2019.06.25 東寺教室日記
東寺教室日記 プール 本日は21日で弘法さんの日。とても暑かったけれど、教室付近は大変な賑わいでした…☆6月も半ばを過ぎると、学校の体育の授業が『水泳』になります。子どもたちにとってはとても嬉しいプール♪しかし教室にとっては夏の天敵!です。 (ちなみに他の季節の... 2019.06.21 東寺教室日記
東寺教室日記 言い忘れ 6月も後半に入りました。梅雨入りしているのかどうか、定かではありませんが本日は梅雨の合間(?)の晴れの日。そして蒸し暑くない!こんな日ばかりだと過ごしやすいのですけどね…小3のA君。3教科学習者で、しかも全部の教科で学年以上の内容を学習して... 2019.06.18 東寺教室日記
東寺教室日記 目標 早くも6月の前半が終了。あと少しで2019年も折り返し地点です。そして、あと1ヶ月と少しで夏休み! 時間の流れって、速すぎる!と感じる今日この頃です…☆さて、6月の東寺教室といえば、個人面談の季節。今年も多くの保護者様にご協力をいただき、無... 2019.06.14 東寺教室日記
東寺教室日記 くもんバッグ交換 6月に入って、雨の日が増えてきました。教室に来るときは降っていなくても、帰るときには…という日もあります。梅雨明けまでは、なるべく傘を持って来ましょうね☆年中のAちゃん。くもんは年少さんになるの少し前から始めました。なので、くもん歴はもう2... 2019.06.11 東寺教室日記
東寺教室日記 班 本日は朝から雨の一日。梅雨入りも近いのかしら…?修学旅行や各学年の遠足や社会科見学など、小学生の各種行事もだいたい終わりました。残すところ大きなイベントは4年生、海辺での宿泊研修(2泊3日)がこの月末にあります。4年生の皆さんは、きっと今か... 2019.06.07 東寺教室日記
東寺教室日記 泣いていても… 6月に入りました。今のところお天気の日が多いですが、そろそろ雨の日も増えてくるでしょう♪体調を崩しやすい季節ですので、気を付けましょう…!Aちゃん(年少)はいつもと違ってかなり不機嫌な様子で教室に入ってきました。お母様の足にしがみついて、な... 2019.06.04 東寺教室日記