東寺教室日記 近すぎて… 桜が散って、これで京都の春の観光シーズンも一段落かな?と思いきや、次は修学旅行シーズンに突入!バス停で行き先を相談している中学生の皆さん、何とも微笑ましい光景です…☆本日、教室のすぐ近く、九条通りの信号付近で道を聞かれました。「東寺はどこで... 2017.04.28 東寺教室日記
東寺教室日記 100 4月の教室も残すところあと2回。新学期の疲れもピークですが、まずは4月、最後までがんばりましょう…!くもんのたし算は、まず「たす1」から始まって「たす10」まで、たす数が一定の問題を学習します。(「たす10」まで終わったら、その後ランダムな... 2017.04.25 東寺教室日記
東寺教室日記 お断り 気が付けば4月も下旬。来週末はもうGWです…☆進級&入学から2週間が経ちました。最初の1週間、子どもたちは新しい環境にドキドキワクワクの興奮状態!授業時間も短いので、あまり疲れを感じません。ですが、次の1週間、つまり今週は本格的に授業開始。... 2017.04.21 東寺教室日記
東寺教室日記 遠い! いつの間にか、桜の季節も終了。今日のような天気のいい日は、半袖姿で教室に来る子も増えてきました。気が付けば、5月もすぐそこですね…☆東寺教室の校区はほぼ正方形で、小学校の場所はその中心です。そして校区の子どもたちが進学する公立中学校は、その... 2017.04.18 東寺教室日記
東寺教室日記 新品! 春を通り越して夏?というくらい、暖かだった本日。教室に半袖Tシャツ1枚でやって来た子もいました。ついこの間まで、みんな、厚いコート着ていたのに…!教室に来るとき、みんなが持って来る『くもんバッグ』♪黄色の横型と、紺色の縦型、それに小型リュッ... 2017.04.14 東寺教室日記
東寺教室日記 制服・私服 入学式・始業式も終わり、待ちに待った新学年♪なのに今日は強い雨&風!桜もかなり散ってしまった様子。明日は晴れるといいなぁ…☆4月になり、3月までの年長さんたちはみな、小学生になりました!毎年のことですが、何だかちょっと雰囲気が違う。もちろん... 2017.04.11 東寺教室日記
東寺教室日記 ありがとうございました。 4月2回目の教室日。本日は教室校区の中学校の入学式でした!おめでとう!来週には小学校も入学式。春休みもおしまいですね…☆新・小5のA君。初めて教室に来たのは小1の4月でした。とても内気な性格で、お話しするのがとても苦手。「A君、教室に入った... 2017.04.07 東寺教室日記
東寺教室日記 あまり いつまで寒いの?と言っていた2週間前が嘘のような、暖かい春の訪れ!どんなに寒くても、冬の後には、必ず春が来るのですよね…♪さて、2017年度最初の教室日。まだまだ春休み中の学校が多いので、子どもたちに疲れがなく、みんな静かに集中して学習して... 2017.04.04 東寺教室日記