東寺教室日記 呼びかける? 9月最後の教室日。明日からはなんと10月!今年も残り4分の1です。月日が経つのって、本当に早いなぁ…本日のお昼過ぎ。教室近くの交差点で、小学生20名ほどの団体と、すれ違いました。軽装なので修学旅行とかではなさそう。この近くの学校の社会科見学... 2016.09.30 東寺教室日記
東寺教室日記 2年目 お彼岸過ぎるとやっぱり涼しいよね♪と思った矢先の30℃超え。今年はもう入れないはずだった、エアコンのスイッチをON!運動会の日は少し涼しくなるといいですね…☆東寺教室最年長のAさん。この夏は、ガイドのお仕事が思いのほか忙しく、なかなか教室で... 2016.09.27 東寺教室日記
東寺教室日記 運動会 お彼岸の後、本当に涼しくなりました!そして秋分の日も過ぎましたので、日も短くなり、6時過ぎには暗く&寒くなります。帰りが遅くなる日は、長袖の服が必要になる季節ですね…さて、今週末から再来週末にかけて、多くの学校で運動会が行われます。教室校区... 2016.09.23 東寺教室日記
東寺教室日記 来年には 日が短くなりました。6時を過ぎると、あっという間に暗くなります。教室の行き帰り、皆さん気を付けてくださいね…☆9月も終わりに近づくということは、今年度の折り返し地点が迫っている、ということです。今の学年もあと半年。半年後、6年生は中学生に、... 2016.09.16 東寺教室日記
東寺教室日記 質問 教室前、少し蒸し暑かったので、冷房を入れました。真夏であれば教室が終わる時間までそのままですが、さすがにこの時期は日が落ちると少し寒くなります。本格的な秋も間もなくですね…☆「子どもの頃、もっと勉強しておけばよかった…」と思う大人は多いはず... 2016.09.13 東寺教室日記
東寺教室日記 消しゴム 日差しはまだまだ強いですが、ジメジメした空気からカラッとした空気に変わってきました。あと少しで暑さも和らぐことでしょう。みんな、それまでガンバレ…!ひらがなも数字も全く知らない状態でくもんを始めた幼児さん。最初はとにかく読む学習が中心で、運... 2016.09.09 東寺教室日記
東寺教室日記 夢の中 9月に入って約一週間が経過。まだまだ暑いですが、どの学校も平常通りの生活に。小学校では運動会の練習もスタート。この気温の中で組体操の練習とか、大変だなぁ…年中のAちゃん。このほど、算数の学習が「たし算」に入りました。くもんのたし算は、それま... 2016.09.06 東寺教室日記
東寺教室日記 9月です! やはりそう簡単には涼しくなってくれないようで、まだ夏は終わらない!と感じる暑さ。前回の教室日にはoffだったエアコンも、今日は全開!『暑さ、寒さも…』というように、お彼岸まではまだまだ暑いかなぁ…☆子どもの言葉や行動にも、その子なりの理屈が... 2016.09.02 東寺教室日記